おせじ口べにと悪口べに
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/04 01:59 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の記事における「おせじ口べにと悪口べに」の解説
おせじ口べにと悪口べに(おせじくちべにわるくちべに)は、「おせじ口べに」(てんとう虫コミックス第1巻に収録)に登場する。 両端から中身が出る口紅。「おせじ口べに」を口に塗ると気の聞いたお世辞を言って人を喜ばせることができるが、間違えて逆さまにして「悪口べに」を塗ってしまうととてつもない罵詈雑言を喋ってしまう。 ドラえもんによれば、本来「悪口べに」はケンカをする時に塗るものらしい。悪口べに同様の道具に「入れじた」がある。 なお、学習シリーズ『ドラえもんのかん字じてんステップ1』での表記は「おせじ口べにわる口べに」。 テレビアニメ第2作第2期「おせじ口べに」(2014年12月12日放送)では、おせじ口べにがピンク色で、悪口べにが紫色となっている。また、この放送ではひみつ道具名が「おせじ口べに」となっている。
※この「おせじ口べにと悪口べに」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の解説の一部です。
「おせじ口べにと悪口べに」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の概要を参照ください。
- おせじ口べにと悪口べにのページへのリンク