おおくらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おおくらの意味・解説 

おお‐くら〔おほ‐〕【大蔵】

読み方:おおくら

大蔵省」の略。

上代三蔵の一。雄略天皇のときの創建伝えられ諸国からの貢ぎ物などを納めた


おおくら〔おほくら〕【大蔵】

読み方:おおくら

姓氏の一。

[補説] 「大蔵」姓の人物
大蔵虎明(おおくらとらあきら)
大蔵永常(おおくらながつね)


大洞

読み方
大洞おおくら

王鞍

読み方
王鞍おおくら

巨椋

読み方
おおくら

おおくら

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 10:40 UTC 版)

名詞

おおくら大蔵

  1. 古代朝廷への財物神物諸国からの貢ぎ物などの官物納めた役所
  2. 大蔵省前身


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おおくら」の関連用語

おおくらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおくらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのおおくら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS