えびがにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 俗称 > えびがにの意味・解説 

えび‐がに【海×蟹/××蟹】

読み方:えびがに

ザリガニの別名。


【えびがに】 えびがに


えびがに

方言共通語使用例または説明
えびがにアメリカザリガニ海老のようなの意味か?、この近辺では矢代田駅脇の用水最初繁殖地終戦直後)だった

えびがに

名古屋弁共通語用法
えびがに ざりがに  

えびがに

大阪弁 訳語 解説
えびがに ざりがに 海老蟹ザリガニ俗称。特にアメリカザリガニのこと。


えびがに

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 03:34 UTC 版)

名詞

えびがに

  1. 蝲蛄ざりがに別称

発音(?)

え↗びがに

翻訳

ざりがに — 「[[ざりがに#翻訳]]」を参照のこと



えびがにと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  えびがにのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えびがに」の関連用語

1
海老蟹 デジタル大辞泉
100% |||||

2
蝲蛄 デジタル大辞泉
96% |||||

3
アメリカ蝲蛄 デジタル大辞泉
70% |||||

4
ざりがに Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)
12% |||||

5
木谷邦臣 百科事典
2% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えびがにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
茨城王茨城王
copyright 2000-2025. ibaraking all rights reserved.
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.
世界最強なごやべん大辞典世界最強なごやべん大辞典
Copyright (C) 世界最強のなごやべん大辞典 All Rights Reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのえびがに (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS