撃ちっ放し能力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 概念 > 能力 > 撃ちっ放し能力の意味・解説 

【撃ちっ放し能力】(うちっぱなしのうりょく)

Fire and Forget.

ミサイル誘導爆弾が、射撃(Fire)後に放置(Forget)していても命中する事。
これを持たない誘導兵器レーダーレーザーなどを介して誰かが誘導する必要がある
そうした誘導理に必要な機器全てミサイル爆弾内部組み込む事で可能になる

このシステム搭載すれば射撃行いやすくなり、また兵士誘導のために拘束される事もなくなる。
これによって生存率が高まるため、各国当該能力備えたミサイル開発力を入れている。
反面、高度な電子機器複雑なソフトウェアなどの影響調達単価高騰する問題指摘されている。

関連AIM-120 AGM-114





撃ちっ放し能力と同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」から撃ちっ放し能力を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から撃ちっ放し能力を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から撃ちっ放し能力 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「撃ちっ放し能力」の関連用語

撃ちっ放し能力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



撃ちっ放し能力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS