うういずみとは? わかりやすく解説

うういずみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 02:31 UTC 版)

うういずみ
生誕 (1969-11-05) 1969年11月5日(55歳)
日本大阪府
職業 漫画家
活動期間 1992年 -
ジャンル 少年漫画青年漫画
代表作 2×2
テンプレートを表示

うういずみ1969年11月5日[1] - )は、日本の元漫画家人生相談師、YouTuber、専門学校講師。大阪府出生、京都府出身。別名義にペガサスハイドがある[2]

来歴

成安造形大学グラフィックデザイン印刷科卒業[3]

1992年1月に『HOT・FASHION』(講談社週刊ヤングマガジン』・ちばてつや賞準優秀新人賞受賞)でデビュー。自身の代表作となった『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)の連載『2×2』など、主に少年誌向けの作品を手がけた。

その後は東京アニメーター学院東洋美術学校など10校以上の漫画専門学校で、20年間講師として勤め、その知見を活かしYouTubeで視聴者のイラスト添削を行うことも行っている[2]

2016年から解離性同一性障害に特化した相談師を始め、医師とは異なる「人格解離当事者」からのアドバイザーとしても活動[4]

作品リスト

漫画

ほか

書籍

  • NGポイントで早わかり! キャライラスト劇的改善テクニック100(2022年2月19日、ソーテック社)

出演

テレビ番組

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c プロフィール Pegasus Hyde(ぺがさす・はいど) 〜H Project 責任者〜”. H Project. 2020年7月12日閲覧。
  2. ^ a b 株式会社ローソンエンタテインメント. “ペガサスハイド|プロフィール|HMV&BOOKS online”. HMV&BOOKS online. 2025年8月4日閲覧。
  3. ^ 学長挨拶”. ペガサス大学. 2025年8月4日閲覧。
  4. ^ 【リアル世界の人間と会話】「アイツの旦那としゃべった」”. 漫画家育成の専門家 ペガサスハイド (2014年3月20日). 2025年8月4日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うういずみ」の関連用語

うういずみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うういずみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうういずみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS