伊藤東涯とは? わかりやすく解説

伊藤東涯

読み方いとう とうがい

江戸中期儒者京都生。伊藤仁斎長男。名は長胤・源蔵別号を慥々斎。父に儒学学び、その学を継承して堀川学風を大成する新井白石荻生徂徠らと親交篤く、また奥田士享・篠崎東海多くの子弟を育成する著書は『古学指要』『弁疑録』『古今学変』等がある。元文元年(1736)歿、67才。




伊藤東涯と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「美術人名辞典」から伊藤東涯を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から伊藤東涯を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から伊藤東涯 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤東涯」の関連用語

伊藤東涯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤東涯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS