伊藤柏台
伊藤柏台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/01 00:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動伊藤 柏台(いとう はくだい、1896年1月6日 - 1932年3月7日)は、日本の洋画家・日本画家[1][2]。
人物
京都市中京区生まれ。本名は新太郎。1914年、京都市立美術工芸学校卒業。1919年、京都市立絵画専門学校卒業[3]。風景画を得意とした。絵画の他に、俳句もよくし、塩谷鵜平と交遊した。
主な作品
脚注
- 伊藤柏台のページへのリンク