いけの ぎょくらんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > いけの ぎょくらんの意味・解説 

池玉瀾

読み方:いけの ぎょくらん

江戸中・後期女流画家歌人京都生。池大雅の妻。母は祇園茶屋百合女。名は町子別号松風覃居がある。柳沢淇園学び、画は大雅似ており、蘭竹を得意とした。また和歌能くする大雅同じよう自由三昧な生活をし、奇行逸話等が多い。天明4年(1784)歿、57才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いけの ぎょくらん」の関連用語

いけの ぎょくらんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いけの ぎょくらんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS