あわひらかた号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あわひらかた号の意味・解説 

あわひらかた号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/26 10:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
室津パーキングエリアに停車中の徳島バス運行便

あわひらかた号(あわひらかたごう)とは、徳島バス京阪バスにより運行されていた、大阪府枚方市寝屋川市守口市茨木市兵庫県淡路島徳島県徳島市との間を結ぶ高速バスである。全便座席指定制となっていた。

沿革

路線

大阪側では枚方市駅が、徳島側では鳴門撫養徳島とくとくターミナル(松茂)を経由して徳島駅が発着地となる。 クローズドドアシステムのため、大阪府内間相互、淡路島・徳島県内間相互での乗車はできない。

管轄営業所

所要時間

  • 全線の所要時間 枚方市駅→徳島駅 3時間23分 徳島駅→枚方市駅 3時間14分
  • 路線開業時は休憩はなかったが、全体で3時間以上の運行となることから上下線とも途中の室津パーキングエリアで約10分の休憩をとっている。

便数

1日2往復運行。枚方発1便目、徳島発2便目が京阪バス、徳島発1便目、枚方発2便目が徳島バスによる運行。1日あたりの平均利用者数は52人(平成19年)[1]

車両・車両設備

4列シート車で運行。

脚注

  1. ^ 国土交通省近畿運輸局「明石海峡大橋を経由する高速バスの旅客輸送状況(平成19年度)」

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あわひらかた号」の関連用語

あわひらかた号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あわひらかた号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあわひらかた号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS