あやめコース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 05:57 UTC 版)
「野洲市コミュニティバス」の記事における「あやめコース」の解説
■ 野洲市役所から竹生・乙窪・須原を通って吉川・あやめ地区を循環。 野洲市役所 - 野洲駅南口 - アル・プラザ前 - 野洲病院前 - ゆきはたこども園前 - 市三宅口 - 市三宅 - 北野小学校前 - 竹生 - 松林 - 比江自治会館前 - 小比江自治会館前 - 市民交流センター前 - 乙窪口 - 乙窪 - 乙窪工業団地北口 - 西河原二丁目 - 市民サービスセンター - 西河原二丁目 - コミセンひょうず前 - 井口自治会館前 - 須原自治会館前 - 堤自治会館前 - 吉川 - 矢放神社前 - 吉川北 - ドリームファーム前 - 下堤 - 喜合 - あやめ - 川尻 - 下堤(※以降、「野洲市役所」まで来た道をそのまま戻る) ※下堤方面からの初発便は「喜合」から川尻・下堤・吉川・乙窪口・市三宅・野洲駅南口経由での運行となるが、「アル・プラザ前」は通過する(※営業時間前のため)。 ※野洲市役所方面からの最終便は野洲駅南口・市三宅・乙窪口・吉川・あやめ・川尻経由で「下堤」まで運行した後、回送となって入庫する。 (なお、この路線は近江鉄道バスの吉川線(野洲駅北口 - 市三宅 - 乙窪口 - さざなみホール前比留田 - 吉川 - あやめ浜)とほぼ並行して運行する)
※この「あやめコース」の解説は、「野洲市コミュニティバス」の解説の一部です。
「あやめコース」を含む「野洲市コミュニティバス」の記事については、「野洲市コミュニティバス」の概要を参照ください。
- あやめコースのページへのリンク