あまから太閤記とは? わかりやすく解説

あまから太閤記

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/24 12:53 UTC 版)

あまから太閤記
ジャンル コメディ番組
脚本 竹本浩三
出演者 白木みのる
財津一郎
平参平
島田洋之介・今喜多代
ほか
製作
制作 毎日放送
吉本テレビ制作室
放送
放送国・地域 日本
放送期間1967年1月6日 - 1967年6月30日
放送時間金曜 19:00 - 19:30
放送分30分
回数26
テンプレートを表示

あまから太閤記』(あまからたいこうき)は、1967年1月6日から同年6月30日までNET(現・テレビ朝日)系列局で放送されていたコメディ番組である[1]毎日放送と吉本テレビ制作室(吉本興業)の共同製作。全26回。放送時間は毎週金曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。

概要

前番組『みのるのパンチ小僧』から引き続き白木みのるが出演していた公開番組。内容は時代劇風で、立身出世を夢見て故郷を捨てた日吉丸が、火消しの者との絡みで波乱の道中を繰り広げるさまを白木が演じていた[2]。収録はなんば花月で行われていた。

出演者

スタッフ

  • 脚本:竹本浩三
  • 制作:毎日放送、吉本テレビ制作室

ネット局

特筆の無い限り全て同時ネット

脚注

  1. ^ 毎日放送40年史編纂室『毎日放送の40年 資料編』毎日放送、1991年、p.228
  2. ^ 朝日新聞朝日新聞社、1967年1月6日付のラジオ・テレビ欄。 
  3. ^ 『北日本新聞』1967年4月6日付朝刊、テレビ欄。

外部リンク

関連項目

NET系列 金曜19:00枠
前番組 番組名 次番組
みのるのパンチ小僧
(1966年7月8日 - 1966年12月30日)
あまから太閤記
(1967年1月6日 - 1967年6月30日)
ファミリー・クイズ
(1967年7月7日 - 1968年11月8日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あまから太閤記」の関連用語

あまから太閤記のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あまから太閤記のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあまから太閤記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS