あなたをスターに!とは? わかりやすく解説

あなたをスターに!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/21 09:16 UTC 版)

決定版 あなたをスターに!
ジャンル オーディション番組
出演者 小川哲哉
豊岡豊
平尾昌晃
ほか
製作
制作 NETテレビ
放送
放送国・地域 日本
30分番組時代
放送期間1974年10月13日 - 1975年3月30日
放送時間日曜 16:00 - 16:30
放送分30分
55分番組時代
放送期間1975年4月6日 - 1975年9月28日
放送時間日曜 18:00 - 18:55
放送分55分
テンプレートを表示

決定版 あなたをスターに!』(けっていばん あなたをスターに)は、1974年10月13日から1975年9月28日までNETテレビ(現・テレビ朝日)で放送されていたオーディション番組である。

概要

月曜20:00枠で放送されていた『スター・オン・ステージ あなたならOK!』の終了以来、1年ぶりにNETテレビが放送した公開形式のオーディション番組。アイドル歌手のオーディションを中心に行っていたが、その一方で男性俳優ばかりを集めた映画『ラグビー野郎』(東映、1976年公開)の主役を決める回もあった。

番組は、当時他のオーディション番組があまり行っていなかった水着審査を実施していた。また、審査委員の平尾昌晃の独断で歌の審査を打ち切ることができた。長寿番組化には至らなかったものの、1年の間に岡田奈々、山本由香利(後の山本ゆか里)、森田つぐみ大場久美子などを輩出した。

放送時間

いずれも日本標準時

  • 日曜 16:00 - 16:30 (1974年10月13日 - 1975年3月30日)
  • 日曜 18:00 - 18:55 (1975年4月6日 - 1975年9月28日) - 移動とともに放送枠が25分拡大。

司会

  1. ^ 1975年4月6日山陽新聞朝刊(瀬戸内海テレビ・広島ホームの番組欄参照)

主な優勝者

備考

  • NETテレビはこの番組以前にも、開局間もない1960年5月22日から1963年5月9日まで『あなたをスターに』(司会:ジョージ・ルイカーリッカーミシン一社提供番組)というよく似たタイトルのオーディション番組を日曜12時15分 - 13時に放送していた。
  • ゲストには、他のオーディション番組の出身者を招くことが多かった。
  • 当番組終了後、日曜18時台の1時間番組は「テレビ朝日」改名後となる45年半後の『相葉マナブ』(番組自体は2013年平成25年)4月に30分番組で開始しているが1時間編成になったのは2021年令和3年)4月改変から)まで途絶えた。
NETテレビ 日曜16:00枠
前番組 番組名 次番組
ヤングヒット歌謡曲
(1974年4月21日 - 1974年9月29日)
決定版 あなたをスターに!
(1974年10月13日 - 1975年3月30日)
映画枠
※15:00 - 16:25
【日曜14:30枠から移動】
ファミリータイム
※16:25 - 16:30
NETテレビ 日曜18:00枠
レディズ・チャレンジボウル
(1971年4月4日 - 1975年3月30日)
【土曜15:00枠へ移動】
決定版 あなたをスターに!
(1975年4月6日 - 1975年9月28日)
鋼鉄ジーグ
(1975年10月5日 - 1976年8月29日)
※18:00 - 18:25
正義のシンボル コンドールマン 再放送
※18:25 - 18:55




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あなたをスターに!」の関連用語

あなたをスターに!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あなたをスターに!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあなたをスターに! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS