あいつによろしくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あいつによろしくの意味・解説 

あいつによろしく

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 18:34 UTC 版)

「あいつによろしく」
YOUR SONG IS GOODシングル
初出アルバム『『HOT!HOT!HOT!HOT!HOT!HOT!』 (#1,#2)』
B面 ブガルー超特急
FEVER mU-sTARS dOUBLE-tHREE-sEVEN mIX
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル スカカリプソJ-POP
時間
レーベル カクバリズム/NAYUTAWAVE RECORDS
作詞・作曲 JUN SAITO
プロデュース YOUR SONG IS GOOD
YOUR SONG IS GOOD シングル 年表
あいつによろしく
(2007年)
THE ReACTION E.P.
(2008年)
テンプレートを表示

あいつによろしく(AITSU ni 4649)は、2007年4月11日に発売された日本のオルガンインストバンド、YOUR SONG IS GOODの1stシングル。発売元はカクバリズム/NAYUTAWAVE RECORDS

解説

YOUR SONG IS GOODの結成後初めてのCDシングルであり(それまでに発売されたシングルはアナログレコード形式。)、ボーカルが入った曲(彼ら曰く『唄モノ』)をA面にして作ったシングルである。このシングルで、バンドとしては初めてプラスティックケースを用いた形式でのリリースとなった。

ジャケットのキャッチコピーは「わきあがるこのメロディ。騒ぎだすこの気持ち。噂のインストバンドYSIG。抑えきれずにまさかの唄ものシングル、ドロ〜ップ!」

収録内容

CD

  1. あいつによろしく
    [Words&Music:JUN SAITO](5:06)[1]
    「WALKIN'WALKIN'」(『YOUR SONG IS GOOD』)から続く唄モノ第3弾であり、唄モノ国内仕様ソウルナンバー。サイトウ曰く「今を生きる唄」である。2007年の1月にすでに完成していたが、ライブ初披露当日に、歌詞を大幅に改訂した。ライブでは、定番曲であり、収録時のアレンジからリアレンジされたバージョンが演奏されている。ゲストミュージシャンとして、SOIL&"PIMP"SESSIONSのタブゾンビ(トランペット)、元晴(サックス)が参加した。
    タイアップ
    TBS系列COUNT DOWN TV』2007年4月度エンディングテーマ
    テレビ朝日系列東北6県ブロックネットひるまにあん』テーマ曲(2009年4月 - 2010年3月)
  2. ブガルー超特急
    [Words&Music:MASATOMO YOSHIZAWA](4:12)[1]
    ライブでは、ほぼ終盤に演奏される曲。
  3. FEVER mU-sTARS dOUBLE-tHREE-sEVEN mIX
    [Words&Music:MASATOMO YOSHIZAWA Remixed by MU-STARS](2:42)[1]
    「FEVER」(『FEVER』収録)をレーベルメイトであるMU-STARSがリミックスした。

脚注

出典

  1. ^ a b c YOUR SONG IS GOOD/あいつによろしく”. tower.jp. 2023年10月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あいつによろしく」の関連用語

あいつによろしくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あいつによろしくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあいつによろしく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS