『機獣新世紀ZOIDS』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 21:50 UTC 版)
「ブレードライガー」の記事における「『機獣新世紀ZOIDS』」の解説
こちらでは「ジークハート」「シャドーキー」と呼ばれる特殊物質と巨大風力発電ゾイド「ウェンディーヌ」の力によってバンとジークが搭乗していたシールドライガー「シーザー」が突然変異的に進化して誕生したゾイドとして描かれている。初陣でレイヴンの駆るジェノザウラーと交戦し、Eシールドと背中に配備されたレーザーブレードを利用して荷電粒子砲を破り、ジェノザウラーを撃破。また、Eシールドを足元に展開しての水上戦、機体後方に展開し推進力として活用した水中戦もこなす。この時の水中戦では、「獅刃竜巻(ブレードツイスター)」という技を披露した。
※この「『機獣新世紀ZOIDS』」の解説は、「ブレードライガー」の解説の一部です。
「『機獣新世紀ZOIDS』」を含む「ブレードライガー」の記事については、「ブレードライガー」の概要を参照ください。
『機獣新世紀ZOIDS』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 23:10 UTC 版)
「ストームソーダー」の記事における「『機獣新世紀ZOIDS』」の解説
第3巻にて初登場。ただし、通常機ではなく改造型の風剣と雲剣であった。風剣にはストームソーダーの開発者であるメリッサ・スー自身が搭乗している。
※この「『機獣新世紀ZOIDS』」の解説は、「ストームソーダー」の解説の一部です。
「『機獣新世紀ZOIDS』」を含む「ストームソーダー」の記事については、「ストームソーダー」の概要を参照ください。
- 『機獣新世紀ZOIDS』のページへのリンク