「へんしんロボット★マックス」(2011年7月(初出)、2013年7月(撮り直し))「げんきタッチ!」(2011年7月)「ホ!ホ!ホ!」(2011年12月)「ふたりはなかよし」(アオアシさんのみ、2011年12月)「カレーライスのうた」(2012年12月)「ちょんまげマーチ」(ムテ吉とメーコブのみ、2013年3月)「コロンパッ」(2013年3月)「すきすき!ナットウスキー」(2013年7月)「なまムギ なまゴメ なまタマゴ」(2013年12月)「おおきなかぶ」(2014年3月)「おもちゃのチャチャチャ」(2014年3月)「タンポポ団にはいろう!!」(2015年3月)「みんなだれかがすきになる」(2016年3月)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 10:01 UTC 版)
「ポコポッテイト」の記事における「「へんしんロボット★マックス」(2011年7月(初出)、2013年7月(撮り直し))「げんきタッチ!」(2011年7月)「ホ!ホ!ホ!」(2011年12月)「ふたりはなかよし」(アオアシさんのみ、2011年12月)「カレーライスのうた」(2012年12月)「ちょんまげマーチ」(ムテ吉とメーコブのみ、2013年3月)「コロンパッ」(2013年3月)「すきすき!ナットウスキー」(2013年7月)「なまムギ なまゴメ なまタマゴ」(2013年12月)「おおきなかぶ」(2014年3月)「おもちゃのチャチャチャ」(2014年3月)「タンポポ団にはいろう!!」(2015年3月)「みんなだれかがすきになる」(2016年3月)」の解説
元々はいとうまゆの卒業ソングだったが、本作の終了と同時に三谷たくみが卒業するのを踏まえ再録。このバージョンでは主人公3人がコーラスでも参加しているほか、日替わりコーナーの「やぎさんゆうびんリクエスト」と「なんだっけ?!」(2012年度までの「これなあに?」)の登場キャラクターも出演している。
※この「「へんしんロボット★マックス」(2011年7月(初出)、2013年7月(撮り直し))「げんきタッチ!」(2011年7月)「ホ!ホ!ホ!」(2011年12月)「ふたりはなかよし」(アオアシさんのみ、2011年12月)「カレーライスのうた」(2012年12月)「ちょんまげマーチ」(ムテ吉とメーコブのみ、2013年3月)「コロンパッ」(2013年3月)「すきすき!ナットウスキー」(2013年7月)「なまムギ なまゴメ なまタマゴ」(2013年12月)「おおきなかぶ」(2014年3月)「おもちゃのチャチャチャ」(2014年3月)「タンポポ団にはいろう!!」(2015年3月)「みんなだれかがすきになる」(2016年3月)」の解説は、「ポコポッテイト」の解説の一部です。
「「へんしんロボット★マックス」(2011年7月(初出)、2013年7月(撮り直し))「げんきタッチ!」(2011年7月)「ホ!ホ!ホ!」(2011年12月)「ふたりはなかよし」(アオアシさんのみ、2011年12月)「カレーライスのうた」(2012年12月)「ちょんまげマーチ」(ムテ吉とメーコブのみ、2013年3月)「コロンパッ」(2013年3月)「すきすき!ナットウスキー」(2013年7月)「なまムギ なまゴメ なまタマゴ」(2013年12月)「おおきなかぶ」(2014年3月)「おもちゃのチャチャチャ」(2014年3月)「タンポポ団にはいろう!!」(2015年3月)「みんなだれかがすきになる」(2016年3月)」を含む「ポコポッテイト」の記事については、「ポコポッテイト」の概要を参照ください。
- 「へんしんロボット★マックス」、2013年7月)「げんきタッチ!」「ホ!ホ!ホ!」「ふたりはなかよし」「カレーライスのうた」「ちょんまげマーチ」「コロンパッ」「すきすき!ナットウスキー」「なまムギ なまゴメ なまタマゴ」「おおきなかぶ」「おもちゃのチャチャチャ」「タンポポ団にはいろう!!」「みんなだれかがすきになる」のページへのリンク