「つんくファミリー」なもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/01 14:06 UTC 版)
「つんくファミリー」の記事における「「つんくファミリー」なもの」の解説
つんく♂以外のシャ乱Qのメンバーはつんく♂の「弟子」や「一門」といった存在ではないが、ハロー!プロジェクトのコンサートの司会などつんく♂絡みと考えられる仕事が多くなるに連れて「つんくファミリー」と呼ばれる様になった。 シャ乱Q率いるすっぽんファミリーやセブンハウスなど、つんく♂に関連した仕事を中心にしている(と見られている)様々なアーティストは、楽曲の提供とは関係なく「つんくファミリー」と呼ばれる事が多い。 つんく♂と交友の深いお笑い芸人の集まり(ほっしゃん。、おはよう。、なか。たつや、博多華丸、原口あきまさ、カラテカ、アンバランスの山本栄治、若井おさむも「つんくファミリー」と呼ばれる。 ハロー!プロジェクトは、つんく♂のプロデュースを受けているメンバーが中心であるが、全てがつんく♂のプロデュースという訳ではない。しかしながら、つんく♂は2014年までハロー!プロジェクトの総合プロデューサーであり、楽曲などについて個別につんく♂のプロデュースを受けていないメンバーも含めて「つんくファミリー」として扱われる事が多い。また、CDショップでハロー!プロジェクトのコーナーが設けられている場合には、安倍麻美などつんく♂が直接関わっていないCDも同じ位置に置かれている事が少なくない。
※この「「つんくファミリー」なもの」の解説は、「つんくファミリー」の解説の一部です。
「「つんくファミリー」なもの」を含む「つんくファミリー」の記事については、「つんくファミリー」の概要を参照ください。
- 「つんくファミリー」なもののページへのリンク