「あくまのひとや」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 15:24 UTC 版)
「もろびとこぞりて」の記事における「「あくまのひとや」」の解説
第2節前半は「悪魔のひとや」はかなで書いた事が災いし、後に「一夜」「一矢」など、誤った解釈がなされることも多いが、正しい漢字は「人牢」である。この歌詞は1954年の改訂版で、1931年版までは「鉄(くろがね)の扉 打ち砕きて、捕虜(とりこ)を放てる…」であった。
※この「「あくまのひとや」」の解説は、「もろびとこぞりて」の解説の一部です。
「「あくまのひとや」」を含む「もろびとこぞりて」の記事については、「もろびとこぞりて」の概要を参照ください。
- 「あくまのひとや」のページへのリンク