「あかべぇ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 02:47 UTC 版)
2004年(平成16年)頃に登場した会津のマスコット。会津地方の観光案内パンフレットや磐越西線で過去に運行されていた電車(「あいづライナー」・719系電車)にペイントされるなど幅広い採用が見られ、俗に「あかべぇ車」と呼ばれる。会津若松観光物産協会のウェブサイトでの紹介によると、「ごくまれにあおべぇなるものもいるかもしれない」という。 719系 485系 A-3・A-4編成
※この「「あかべぇ」」の解説は、「赤べこ」の解説の一部です。
「「あかべぇ」」を含む「赤べこ」の記事については、「赤べこ」の概要を参照ください。
- 「あかべぇ」のページへのリンク