“Your Songs”with strings at Yokohama Arenaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > “Your Songs”with strings at Yokohama Arenaの意味・解説 

“Your Songs”with strings at Yokohama Arena

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 08:22 UTC 版)

『“Your Songs”with strings at Yokohama Arena』
レミオロメンライブ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
ロック
レーベル OORONG RECORDS
プロデュース レミオロメン
チャート最高順位
レミオロメン アルバム 年表
花鳥風月
2010年
“Your Songs”with strings at Yokohama Arena
(2011年)
テンプレートを表示

“Your Songs”with strings at Yokohama Arena』(ユア・ソングス・ウィズ・ストリングス・アット・ヨコハマ・アリーナ)は、日本ロックバンドレミオロメン2011年4月28日OORONG RECORDSから発売した2枚目のライブアルバムである。

概要

  • 2023年現在、レミオロメンとして最後のリリース作品である。
  • 初回生産限定盤付属のDVDには、2011年3月9日に神奈川県の横浜アリーナにて開催されたバンドとしては初の試みとなる生のストリングスとのコラボ「レミオロメン “Your Songs” with strings at Yokohama Arena」が映像化され当日のセットリストが全曲収録されている。

収録曲

Disc 1

本編
  1. Opening Theme
    作曲:前田啓介
  2. 3月9日 (with strings)
    ストリングス & ブラスアレンジ:前田啓介、ストリングスライブアレンジ:皆川真人
  3. 春夏秋冬
  4. Sakura
  5. 夢の蕾
  6. 永遠と一瞬
  7. Wonderful & Beautiful
  8. プログラム
  9. 海のバラッド
  10. 傘クラゲ
  11. 流星
  12. アイランド
    ストリングス & ブラスアレンジ:前田啓介、ストリングスライブアレンジ:皆川真人

Disc 2

本編
  1. Strings Medley(茜空コスモス
  2. リズム
  3. 五月雨
  4. 雨上がり
  5. まめ電球
    ストリングスライブアレンジ:皆川真人、ブラスアレンジ:前田啓介、ブラス・コ・アレンジ:タブゾンビ、後関好宏
  6. モラトリアム
    ストリングスライブアレンジ:皆川真人、ブラスアレンジ:前田啓介、ブラス・コ・アレンジ:タブゾンビ、後関好宏
  7. スタンドバイミー
  8. 太陽の下
  9. 粉雪
  10. Your Song
アンコール
  1. 南風
  2. 明日に架かる橋
    ストリングスライブアレンジ:岡村美央、ブラスアレンジ:前田啓介、ブラス・コ・アレンジ:タブゾンビ、後関好宏
  3. もっと遠くへ
    ストリングスライブアレンジ:皆川真人、ブラスアレンジ:前田啓介、ブラス・コ・アレンジ:タブゾンビ、後関好宏
  4. 3月9日

参加ミュージシャン

レミオロメン
サポートメンバー

脚注

注釈

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  “Your Songs”with strings at Yokohama Arenaのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

“Your Songs”with strings at Yokohama Arenaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



“Your Songs”with strings at Yokohama Arenaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの“Your Songs”with strings at Yokohama Arena (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS