ΖII V型とは? わかりやすく解説

ΖII V型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 00:11 UTC 版)

Ζガンダム」の記事における「ΖII V型」の解説

宇宙世紀0089年描いた漫画機動戦士ガンダム ヴァルプルギス』に登場型式番号:MSZ-008V)。 アクシズ攻略戦ΖII実戦データ手に入ったことから、いくつか製作され改良機のひとつ。白兵戦能力向上したモデルで、腕部Ζガンダムと同規格のものに変更することで武装追加されている。頭部ツインアイがバイザー化されているのが特徴武装Gディフェンサーロング・ライフル砲身にジム・ストライカーのツイン・ビーム・スピアを銃剣のように取り付けたものを携行しリ・ガズィBWS機首ビーム・キャノンに類似したユニット収納式のスラスター追加したものを左腕シールドのように装備するアーガマ改級強襲巡洋艦ユーロン」に配備されハウンド隊長のセイン・アマディオ大尉搭乗する

※この「ΖII V型」の解説は、「Ζガンダム」の解説の一部です。
「ΖII V型」を含む「Ζガンダム」の記事については、「Ζガンダム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ΖII V型」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ΖII V型」の関連用語

ΖII V型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ΖII V型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのΖガンダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS