Δ結線との関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 23:52 UTC 版)
取り除かれた電源の端子間には、Δ結線のときと同じ電圧が発生する。したがって、V結線であってもΔ結線と同じように三相交流は供給される。 ただし有効電力の値はΔ結線の 1 / 3 {\displaystyle 1/{\sqrt {3}}} 倍となり、線電流が同じであれば、V結線の相電流はΔ結線の相電流の 3 {\displaystyle {\sqrt {3}}} 倍となる。
※この「Δ結線との関係」の解説は、「三相交流」の解説の一部です。
「Δ結線との関係」を含む「三相交流」の記事については、「三相交流」の概要を参照ください。
- Δ結線との関係のページへのリンク