野月浩貴 昇段履歴

野月浩貴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/07 08:56 UTC 版)

昇段履歴

昇段規定は、将棋の段級 を参照。

  • 1985年00月00日 :6級 = 奨励会入会
  • 1991年00月00日 :初段
  • 1996年10月01日 :四段 = プロ入り
  • 2000年10月10日 :五段(勝数規定/公式戦通算100勝)
  • 2004年04月01日 :六段(順位戦B級2組昇級)
  • 2005年04月01日 :七段(順位戦B級1組昇級)
  • 2017年01月20日 :八段(勝数規定/七段昇段後公式戦通算190勝)

主な成績

棋戦優勝

優勝合計 2回

在籍クラス

順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始
年度
(出典)順位戦 (出典)竜王戦
名人 A級 B級 C級 0 竜王 1組 2組 3組 4組 5組 6組 決勝
T
1組 2組 1組 2組
1996 55 昇段前 10 6組 --
1997 56 C247 11 5組 --
1998 57 C234 12 5組 --
1999 58 C225 13 5組 --
2000 59 C203 14 4組 --
2001 60 C123 15 4組 --
2002 61 C113 16 3組 --
2003 62 C119 17 3組 --
2004 63 B220 18 3組 --
2005 64 B113 19 3組 --
2006 65 B105 20 3組 --
2007 66 B201 21 3組 --
2008 67 B211 22 3組 --
2009 68 B219 23 3組 --
2010 69 B205 24 2組 --
2011 70 B211 25 2組 --
2012 71 B210 26 3組 --
2013 72 B214 27 3組 --
2014 73 B203 28 3組 --
2015 74 B206 29 3組 --
2016 75 B206 30 3組 --
2017 76 B215 31 3組 --
2018 77 B112 32 4組 --
2019 78 B202 33 4組 --
2020 79 B225 34 4組 --
2021 80 C101 35 4組 --
2022 81 C114 36 3組 --
2023 82 C106 4-6 37 4組 --
2024 83 C122 38
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。
順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 )
順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。
竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

著書

単著

共著

監修

  • 終盤 寄せの妙手 発展編 (マイナビ将棋BOOKS)(2013年2月、マイナビ、ISBN 978-4839946111
  • 将棋でサッカーが面白くなる本―3日で理解できる将棋戦法入門(いしかわごう著、2013年12月、フロムワンISBN 978-4021902390



「野月浩貴」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野月浩貴」の関連用語

野月浩貴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野月浩貴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野月浩貴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS