義俊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 義俊の意味・解説 

義俊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/10 20:59 UTC 版)

義俊(ぎしゅん、永正10年〈1513年〉? - 永禄10年〈1567年[3])は、戦国時代連歌師[4]大覚寺門跡で、大覚寺義俊とも呼ばれる。父は関白近衛尚通。兄に近衛稙家[5]聖護院門跡道増[6]、妹に将軍足利義晴の正室で、義輝義昭の母の慶寿院がいる[7]


注釈

  1. ^ 永正13年に13歳で得度したという『大覚寺門跡略記』の記述に従う。川嶋 (2008, p. 98) など。
  2. ^ 『後法成寺関白記』の記述に基づく(湯川敏治「中世公家家族の一側面―『後法成寺関白記』の生見玉行事を中心に―」『戦国期公家社会と荘園経済』続群書類従完成会、2005年。初出1981年)。柴田真一(「近衛尚通とその家族」、中世公家日記研究会編『戦国期公家社会の諸様相』和泉書院、1992年)や木村真美子もこれに従う[9]

出典

  1. ^ 川嶋 2008, p. 99; 木村 2011, p. 2.
  2. ^ a b c 大覚寺門跡略記”. 国立公文書館デジタルアーカイブ. 続群書類従. 2022年3月8日閲覧。
  3. ^ 木村 2011, p. 2.
  4. ^ "義俊". デジタル版 日本人名大辞典+Plus. コトバンクより2022年3月8日閲覧
  5. ^ 川嶋 2008, p. 99; 木村 2011, p. 23.
  6. ^ 髙梨 2007, p. 140; 川嶋 2008, p. 99; 木村 2011, p. 23.
  7. ^ 髙梨 2007, p. 126; 川嶋 2008, p. 99; 木村 2011, p. 23; 木下 2020, pp. 144, 155, 188.
  8. ^ 髙梨 2007, p. 126; 川嶋 2008, p. 98; 木村 2011, p. 2.
  9. ^ a b 木村 2011, p. 30, 註1.
  10. ^ 『大覚寺門跡略記』(『続群書類従』巻95)、『尊卑分脉』。
  11. ^ a b c 川嶋 2008, p. 98.
  12. ^ a b 髙梨 2007, p. 126.
  13. ^ 実隆公記』、『後法成寺関白記』。
  14. ^ 川嶋 2008, p. 103.
  15. ^ 『厳助大僧正記』。
  16. ^ 華頂要略』「門主伝」第23。
  17. ^ 川嶋 2008, p. 99.
  18. ^ 木下 2020, p. 144.
  19. ^ 木下 2020, p. 156.
  20. ^ 木下 2020, p. 147.
  21. ^ 髙梨 2007, p. 130.
  22. ^ 木村 2011, p. 14.
  23. ^ 木村 2011, pp. 4–21.
  24. ^ 『天文日記』天文6年12月28日条、『三宝院伝法灌頂密印』紙背文書。
  25. ^ 木村 2011, pp. 13–14.
  26. ^ 大館常興日記』閏6月1日条。
  27. ^ 川嶋 2008, pp. 103–104.
  28. ^ 川嶋 2008, pp. 107, 111.
  29. ^ 川嶋 2008, p. 101.
  30. ^ 木下 2020, pp. 253–254.
  31. ^ 川嶋 2008, pp. 100–101; 木下 2021, pp. 45–47.
  32. ^ 髙梨 2007, pp. 126–127; 川嶋 2008, p. 101; 木下 2021, p. 80.
  33. ^ 髙梨 2007, pp. 126–127; 川嶋 2008, p. 101.
  34. ^ 髙梨 2007, p. 128.
  35. ^ 髙梨 2007, pp. 129–130.
  36. ^ a b c 髙梨 2007, pp. 130–140; 木下 2021, pp. 200–201.
  37. ^ 川嶋 2008, p. 107.
  38. ^ a b 髙梨 2007, pp. 141–142.
  39. ^ 小谷利明「畿内戦国期守護と室町幕府」『日本史研究』第510号、74-75頁、2005年。 
  40. ^ 木下 2021, p. 255.
  41. ^ a b c d e 髙梨 2007, p. 143.
  42. ^ 言継卿記』永禄7年1月28日条で義俊の在京が確認できる (髙梨 2007, p. 154, 註77)。
  43. ^ 髙梨 2007, pp. 145, 155, 註87.
  44. ^ 髙梨 2007, p. 129.
  45. ^ 木下 2021, p. 280.
  46. ^ 木下 2021, p. 282.
  47. ^ a b c 髙梨 2007, p. 145.
  48. ^ 髙梨 2007, p. 145; 木下 2021, p. 299.
  49. ^ 髙梨 2007, pp. 144–146.
  50. ^ 髙梨 2007, p. 146.
  51. ^ 髙梨 2007, p. 146; 川嶋 2008, pp. 104–107.
  52. ^ 『大覚寺門跡略記』、『大覚寺譜』。
  53. ^ 川嶋 2008, p. 108.
  54. ^ 奥田 2017, p. 250.
  55. ^ 『後法成寺関白記』享禄2年2月30日条。
  56. ^ 川嶋 2008, pp. 98–99.
  57. ^ 奥田 2017, pp. 249–252.
  58. ^ 奥田 2017, p. 254.
  59. ^ 奥田 2017, p. 258.


「義俊」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「義俊」の関連用語

義俊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



義俊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの義俊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS