村山駅 (山形県) 駅構造

村山駅 (山形県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/02 14:37 UTC 版)

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線を有する列車交換待避・折返し可能な地上駅である。橋上駅舎を備える。橋上駅舎は山形新幹線開通に伴って新築されたもので、内部には改札が1か所あり、出口は東口と西口がある。

改築前は比較的大きな木造駅舎を備えていたが、東側にしか出口がなかった。駅舎を新築する際東西に出口を新設することとなり、橋上駅舎となった。東口駐車場南側にあった村山警察署駅前交番が、2006年(平成18年)に駅舎東口1階へ移転した。

以前は駅長助役配置の管理駅であり、袖崎駅を管理していたほか、国内旅行商品を取り扱う「びゅう旅センター」が設置されていた。現在は山形駅管理の業務委託駅JR東日本東北総合サービス受託)。駅舎内部にはみどりの窓口自動券売機、簡易Suica改札機を設置。各ホームと東口・西口に計4基のエレベーターが設置されている。

のりば

番線 路線 方向 行先 備考
1 山形線 上り さくらんぼ東根天童南出羽羽前千歳山形方面[14] 当駅始発は3番線
2 山形新幹線 上り 山形・福島東京方面[14]  
下り 新庄方面[14]  
山形線 上り さくらんぼ東根・天童・南出羽・羽前千歳・山形方面[14] 一部列車
下り 大石田・新庄方面[14]  
3 山形新幹線 下り 新庄方面[14] 一部列車
山形線 下り 大石田・新庄方面[14]  
  • 2番線を主本線とする一線スルー構造であり、1番線(上り1番線)は新庄方からの上り列車発着のみ可能、2番線・3番線(下り1番線)は上下列車の発着・折返しが可能。以前は山形駅からの最終電車が日付を跨いで当駅まで(到着後は回送)乗入れていたが、後に天童まで区間短縮、消滅した。

記事本文

  1. ^ a b c 山形新幹線「つばさ」の新庄開業等について』(プレスリリース)東日本旅客鉄道、1999年7月30日。 オリジナルの2020年11月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201113023405/https://www.jreast.co.jp/press/1999_1/19990801/2020年11月13日閲覧 
  2. ^ a b c d e 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、530-531頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 逓信省告示第三百三十四号. 官報. 1901年08月21日』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  4. ^ 逓信省告示第409号. 官報. 1901年10月18日』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  5. ^ 「鉄道院告示第五十四号」官報. 1909年10月12日』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  6. ^ 読売新聞読売新聞社、1936年4月18日、山形読売。
  7. ^ 『読売新聞』読売新聞社、1962年4月8日、山形読売。
  8. ^ a b 奥羽線「新駅設置」及び「駅名改称」について』(プレスリリース)東日本旅客鉄道、1999年1月29日。 オリジナルの2015年4月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150430120441/http://www.jreast.co.jp/press/1998_2/19990109/2018年3月13日閲覧 
  9. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '00年版』ジェー・アール・アール、2000年7月1日、186頁。ISBN 4-88283-121-X 
  10. ^ 「新幹線eチケットサービス」が始まります!』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道/北海道旅客鉄道/西日本旅客鉄道、2020年2月4日。 オリジナルの2020年2月26日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200226110513/https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200204_ho01.pdf2020年5月25日閲覧 
  11. ^ タッチでGo!新幹線 サービスエリア拡大について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2020年11月12日。 オリジナルの2020年11月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201113025314/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201112_ho01.pdf2020年11月13日閲覧 
  12. ^ 山形県のSuica利用がますます便利になります!』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道東北本部、2023年12月15日。 オリジナルの2023年12月15日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20231215111902/https://www.jreast.co.jp/press/2023/sendai/20231215_s03.pdf2023年12月15日閲覧 
  13. ^ 山形県におけるSuicaご利用駅の拡大について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道仙台支社、2022年7月22日。 オリジナルの2022年7月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220722082230/https://www.jreast.co.jp/press/2022/sendai/20220722_s01.pdf2022年7月22日閲覧 
  14. ^ a b c d e f g JR東日本:駅構内図・バリアフリー情報(村山駅)”. 東日本旅客鉄道. 2024年4月17日閲覧。
  15. ^ 村山駅営業所マップ”. 駅レンタカー. 2023年4月24日閲覧。

利用状況

  1. ^ a b 各駅の乗車人員(2022年度)”. 東日本旅客鉄道. 2023年7月13日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗車人員(2000年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗車人員(2001年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗車人員(2002年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  5. ^ 各駅の乗車人員(2003年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  6. ^ 各駅の乗車人員(2004年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  7. ^ 各駅の乗車人員(2005年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  8. ^ 各駅の乗車人員(2006年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  9. ^ 各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  10. ^ 各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  11. ^ 各駅の乗車人員(2009年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  12. ^ 各駅の乗車人員(2010年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  13. ^ 各駅の乗車人員(2011年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  14. ^ 各駅の乗車人員(2012年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  15. ^ 各駅の乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  16. ^ 各駅の乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  17. ^ 各駅の乗車人員(2015年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  18. ^ 各駅の乗車人員(2016年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  19. ^ 各駅の乗車人員(2017年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月18日閲覧。
  20. ^ 各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月16日閲覧。
  21. ^ 各駅の乗車人員(2019年度)”. 東日本旅客鉄道. 2020年7月12日閲覧。
  22. ^ 各駅の乗車人員(2020年度)”. 東日本旅客鉄道. 2021年7月27日閲覧。
  23. ^ 各駅の乗車人員(2021年度)”. 東日本旅客鉄道. 2022年8月11日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村山駅 (山形県)」の関連用語

村山駅 (山形県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村山駅 (山形県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村山駅 (山形県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS