本巣町立金原小学校 本巣町立金原小学校の概要

本巣町立金原小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/17 03:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
本巣町立金原小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 本巣町
設立年月日 1873年
閉校年月日 1967年
共学・別学 男女共学
所在地 501-1232
岐阜県本巣市金原[注釈 1]
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

概要

  • 現在の本巣市金原(旧・本巣郡外山村金原→本巣郡本巣町金原)に存在し、校区は旧・外山村の北部(日当・木倉[注釈 2]・佐原・金原)であった。1967年、神海小学校と統合し、外山小学校の新設により廃校。

沿革

  • 1873年(明治6年)5月 - 金原村に成達学校が開校する。
  • 1875年(明治8年) - 金原小学校に改称する。
  • 1886年(明治19年) - 金原簡易科小学校に改称する。
  • 1895年(明治28年) -
    •  金原村字坪の内に新築移転。
    • 外山簡易科小学校が廃校となり、外山簡易科小学校の校区の一部(日当村・外山村の一部(木倉)・佐原村の一部)を引き継ぐ。このころ金原尋常小学校に改称する。
  • 1897年(明治30年)4月1日 - 金原村神海村木知原村佐原村日当村、外山村が合併し、外山村が発足。
  • 1915年(大正4年)9月 - 農業補習学校を併設する。
  • 1921年(大正10年)5月 - 神海尋常高等小学校の校区の一部が金原尋常小学校に移る。金原尋常小学校の校区は日当・木倉・佐原・金原となる。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 金原国民学校に改称する。
  • 1946年(昭和21年)12月10日 - 火災により校舎が全焼する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 -
  • 1950年(昭和25年)12月 - 外山中学校金原分校を廃止。
  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 外山村と本巣村とが合併し、本巣村となる。同時に本巣村立金原小学校に改称する。
  • 1960年(昭和35年)4月1日 - 町制施行により本巣町となる。同時に本巣町立金原小学校に改称する。
  • 1963年(昭和38年) - プールが完成する。
  • 1967年(昭和42年)

脚注

[ヘルプ]

参考文献

  • 本巣町史 通史編 (本巣町 1975年) P.916 - 919

関連項目


  1. ^ 現在の住所表記。
  2. ^ 現・本巣市外山の北部に該当。


「本巣町立金原小学校」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本巣町立金原小学校」の関連用語

本巣町立金原小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本巣町立金原小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本巣町立金原小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS