本巣民俗資料館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 03:51 UTC 版)
![]() Motosu Folk Museum | |
---|---|
| |
施設情報 | |
専門分野 | 本巣市の歴史・文化 |
事業主体 | 本巣市 |
管理運営 | 本巣市教育委員会 |
開館 | 1986年 |
所在地 |
〒501-1203 岐阜県本巣市文殊324 |
位置 | 北緯35度28分59.6秒 東経136度40分38.8秒 / 北緯35.483222度 東経136.677444度座標: 北緯35度28分59.6秒 東経136度40分38.8秒 / 北緯35.483222度 東経136.677444度 |
外部リンク | 本巣民俗資料館 |
プロジェクト:GLAM |
本巣民俗資料館(もとすみんぞくしりょうかん)は、岐阜県本巣市にある博物館。本巣市の歴史や文化に関する資料を展示している。
概要
- 休館日
- 月曜日、祝日の翌日、年末年始
- 開館時間
- 9:00〜16:00
- 入館料
- 無料
展示室
-
徳山村から移築された民家の中には、囲炉裏や当時の農機具等を展示している。
アクセス
本巣市役所に隣接しているため、本巣市役所へアクセス。
外部リンク
固有名詞の分類
- 本巣民俗資料館のページへのリンク