古海卓二 参考書籍

古海卓二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/21 14:12 UTC 版)

参考書籍

  • 三楽流子『女盛衰記 女優の巻』日本評論社、1919年
  • 森富太『日本歌劇俳優名鑑』活動倶楽部社、1921年
  • 『宝塚少女歌劇脚本集 第7』宝塚少女歌劇団阪神急行電鉄・箕面有馬電気鉄道、1921年10月
  • 火野葦平『馬と人参 - 或る偉大なるオポチュニストの半生を走り書きに』『新潮』1957年3月号掲載
『金銭を歌う』所収、筑摩書房、1958年
  • 古海巨編『映画に生きた古海卓二の追憶』古海卓二遺稿集刊行会、1962年
  • 松本克平『日本新劇史 新劇貧乏物語』筑摩書房、1966年
  • 『傾向映画の時代 - 古海卓二 / 遠い映像』、竹中労『日本映画縦断 第1巻』所収、白川書院、1974年
  • 『日本映画監督全集』キネマ旬報社、1976年
  • 西日本新聞文化部編『昭和の尋ね人 - アウトサイダー列伝』不知火書房、1999年 ISBN 4883450848
  • 三山喬『夢を食らう キネマの怪人・古海卓二』筑摩書房、2014年

関連項目

外部リンク


  1. ^ a b c d e f g 三楽[1919], p.260.
  2. ^ a b c d e f g 森[1921], p.9.
  3. ^ a b c d e f g h i キネマ旬報社[1976], p.350-362(執筆竹中労).
  4. ^ a b 宝塚少女歌劇脚本集 第7集国立国会図書館、2012年3月2日閲覧。
  5. ^ 『映画渡世・天の巻 マキノ雅弘伝』(マキノ雅弘、平凡社)
  6. ^ 主な所蔵リスト 劇映画 邦画篇マツダ映画社、2013年3月2日閲覧。
  7. ^ 侠骨番随院東京国立近代美術館フィルムセンター、2012年3月2日閲覧。
  8. ^ 古海卓二、国立国会図書館、2012年3月2日閲覧。


「古海卓二」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古海卓二」の関連用語











古海卓二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古海卓二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古海卓二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS