トリフン・ジバノビッチ トリフン・ジバノビッチの概要

トリフン・ジバノビッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/26 01:40 UTC 版)

トリフン・ジバノビッチ
Trifun Zivanovic
選手情報
生年月日 (1975-04-17) 1975年4月17日(47歳)
出生地 アメリカ合衆国 サンタモニカ
身長 165 cm
コーチ Gary Visconti
元コーチ Mingzhu Li
Hans Müller
Ada Minevich
振付師 Natalia Dubova
所属クラブ Ice Integra Belgrade
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 170.62 2003 スケートアメリカ
ショート 58.75 2003 スケートアメリカ
フリー 111.87 2003 スケートアメリカ
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

トリノオリンピックセルビア・モンテネグロ代表、1999年世界フィギュアスケート選手権アメリカ合衆国代表。

経歴

出身地アメリカ合衆国で競技を始め、全米フィギュアスケート選手権シニアクラスで2度表彰台に登り1999年世界フィギュアスケート選手権四大陸フィギュアスケート選手権に出場、ISUグランプリシリーズにも招待された。

2001-2002年シーズンから父の母国であるユーゴスラビアに移籍、ユーゴスラビアの分裂過程でセルビア・モンテネグロセルビアに所属して競技し、2006-2007年シーズンまで各国内選手権を連続優勝した。2006年のトリノオリンピックにはセルビア・モンテネグロ代表として出場した。

主な戦績

ユーゴスラビア - セルビア所属

  • 2006-07年シーズンはセルビア
  • 2002-06年シーズンまではセルビア・モンテネグロ
  • 2001-02年シーズンまではユーゴスラビア
大会/年 2001-02 2002-03 2003-04 2004-05 2005-06 2006-07
冬季オリンピック 26
世界選手権 29 30 24 30
ヨーロッパ選手権 21 17 29
全国選手権 1 1 1 1 1 1
GPスケートアメリカ 7
GPロシア杯 11
シェーファー記念 3 6 9
ネーベルホルン杯 6 6 8 棄権
ヘレナ・パヨヴィチ杯 1


アメリカ合衆国所属

大会/年 1994-95 1995-96 1996-97 1997-98 1998-99 1999-00 2000-01
世界選手権 16
四大陸選手権 7 9
全米選手権 2 J 7 棄権 7 2 3 5
GPNHK杯 11
GPスケートアメリカ 8
GPロシア杯 6
GPボフロスト杯 5
シェーファー記念 2
ネーベルホルン杯 1
ゴールデンスピン 2
フィンランディア杯 4
  • J = ジュニアクラス

詳細

2006-2007 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2007年3月19日-25日 2007年世界フィギュアスケート選手権東京 30
48.45
- 30
2006年9月29日-10月1日 ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 16
39.88
- 棄権
2005-2006 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2006年3月20日-26日 2006年世界フィギュアスケート選手権カルガリー 14
25.22
22
56.39
24
183.05
2006年2月10日-26日 トリノオリンピックトリノ 26
53.40
- 26
2006年1月16日-22日 2006年ヨーロッパフィギュアスケート選手権リヨン 29
42.38
- 29
2005年10月12日-16日 カールシェーファーメモリアルウィーン 7
52.08
11
93.49
9
145.57
2004-2005 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2005年3月14日-20日 2005年世界フィギュアスケート選手権モスクワ 15
24.07
30
44.27
30
2005年1月25日-30日 2005年ヨーロッパフィギュアスケート選手権トリノ 16
51.29
16
97.25
17
148.54
2004年10月13日-16日 カールシェーファーメモリアルウィーン 11 4 6
2004年9月2日-4日 ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 8
53.04
6
100.82
8
153.86
2003-2004 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2004年3月22日-28日 2004年世界フィギュアスケート選手権ドルトムント 15 27 29
2004年2月2日-8日 2004年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ブダペスト 7 21 21
2003年10月23日-26日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカレディング 5
58.75
8
111.87
7
170.62
2003年9月3日-6日 ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 8
52.84
6
98.84
6
151.68
2002-2003 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2002年11月21日-24日 ISUグランプリシリーズ ロシア杯モスクワ 10 11 11
2002年10月15日-19日 カールシェーファーメモリアルウィーン 2 4 3
2002年9月4日-7日 ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 11 5 6

参考文献




「トリフン・ジバノビッチ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリフン・ジバノビッチ」の関連用語

トリフン・ジバノビッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリフン・ジバノビッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリフン・ジバノビッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS