トリフルオロメチルイソシアニド
トリフルオロメチルイソシアニド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/04/15 02:35 UTC 版)
トリフルオロメチルイソシアニド | |
---|---|
![]() |
|
trifluoro(isocyano)methane |
|
別称
trifluoro-methyl-azaniumylidyne methane
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 105879-13-8 |
PubChem | 145434 |
ChemSpider | 128288 ![]() |
|
|
特性 | |
化学式 | CF3NC |
モル質量 | 95.023 g/mol |
特記なき場合、データは常温(25 °C)・常圧(100 kPa)におけるものである。 |
トリフルオロメチルイソシアニド(trifluoromethylisocyanide)は、化学式がCF3NCの化合物である。イソシアニドおよびフルオロカーボンの一つである。-80°Cの沸点以下でも重合反応を起こす。錯体化学では配位子として作用し、その化学種の性質は金属カルボニルと類似する[1]。
ニトリルの異性体はトリフルオロニトリル(CF3CN)で、トリフルオロメチルイソシアニドより安定である。
出典
- ^ D. Lentz (1994). “Fluorinated Isocyanides - More than Ligands with Unusual Properties”. Angewandte Chemie International. Edition English 33: 1315–1331. doi:10.1002/anie.199413151.
- トリフルオロメチルイソシアニドのページへのリンク