QF-4000とは? わかりやすく解説

QF-4000

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 01:22 UTC 版)

ゴースト (マクロスシリーズ)」の記事における「QF-4000」の解説

マクロスF』に登場AIF-7Sアップデート機種マクロス・フロンティア船団AIF-7Sバジュラジャミングにて無効化される。これに対して同船団のL.A.I社は新開発フォールド通信誘導システム装備しECMへの対策施したQF-4000を同船団の民間軍事プロバイダーS.M.S所属RVF-25(ルカ・アンジェローニ専用機)の随伴機として、試験配備する。セントラルコンピュータはNEC/L.A.I社製のSA/A-2045 FCS2搭載ルカは3機のQF-4000ゴーストに「シモン」「ヨハネ」「ペテロ」と名付けている。のちに、S.M.S新統合軍編入されルカRVF-171EX乗り換えたときには同機随伴機となる。 カラーリング新統合軍AIF-7Sとは異なりグリーン系で統一されている。また、機首にはS.M.Sロゴマーキングされている。トレーディングカードゲームマクロスクルセイド』では「N.U.N.SPACY」(新統合宇宙軍)とマーキングされている。 通常RVF-25からの遠隔操作自律AIにより、情報収集母機護衛を行う。実は、シャロン・アップル事件以降禁断システムとなったX-9人工知能同種の「ユダ・システム (SYSTEM-JUDAH) 」が封印されており、システム起動後は完全自律機動態となる。テレビ版ではバジュラ本星での最終決戦中に封印解除し次世代ゴーストAIF-9Vをも上回るほどの戦闘能力発揮する小説版マクロスフロンティア』では、次世代機であるはずのAIF-9V性能をQF-4000が上回るのは、9Vの中枢モジュールX-9模倣であるのに対し本機L.A.I回収していたオリジナル版であることが要因であると記されている。作中ではこのゴーストたちルカを守るべく盾となり破壊される

※この「QF-4000」の解説は、「ゴースト (マクロスシリーズ)」の解説の一部です。
「QF-4000」を含む「ゴースト (マクロスシリーズ)」の記事については、「ゴースト (マクロスシリーズ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「QF-4000」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「QF-4000」の関連用語

QF-4000のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



QF-4000のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゴースト (マクロスシリーズ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS