Drownとは? わかりやすく解説

drown

別表記:ドラウン

「drown」の意味

「drown」は、水中液体中で息ができずに死ぬことを意味する動詞である。また、比喩的に感情や音などが圧倒される状態を表すこともある。具体的には、誰かが泳げない状況水中沈んでまったり感情抑えきれなくなって涙にくれる様子を指すことが多い。

「drown」の発音・読み方

「drown」発音は、IPA表記では /draʊn/ であり、IPAカタカナ読みでは「ドラウン」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ドラウン」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、特別な注意必要ない。

「drown」の定義を英語で解説

「drown」の定義は、英語で "to die by being underwater and unable to breathe, or to kill someone by causing this" と説明されるまた、比喩的な意味では "to be overwhelmed by a large amount of something, such as a sound or emotion" と説明されることもある。

「drown」の類語

「drown」類語としては、「submerge」や「immerse」が挙げられる。ただし、「submerge」は物や人が水中に完全に沈むことを指し、「immerse」は物や人が水中に入ることや、ある状況活動に完全に没頭することを意味するため、意味のニュアンス異なる点に注意が必要である。

「drown」に関連する用語・表現

「drown」関連する用語表現として、「drowning」や「drown out」がある。「drowning」は、「drown」現在分詞であり、水中で息ができずに死ぬ状態を指す名詞としても使われる。「drown out」は、ある音が他の音を圧倒して聞こえなくすることを意味する表現である。

「drown」の例文

1. He drowned in the river.(彼は川で溺れ死んだ。)
2. She was drowning in tears.(彼女は涙にくれていた。)
3. The lifeguard saved the drowning child.(ライフガード溺れかけていた子供救助した。)
4. The loud music drowned out their conversation.(大音量の音楽が彼らの会話をかき消した。)
5. The boat capsized, and several passengers drowned.(ボート転覆しいくつかの乗客溺れ死んだ。)
6. The flood drowned the village.(洪水水没した。)
7. He tried to drown his sorrows in alcohol.(彼は悲しみアルコール浸って忘れようとした。)
8. The sound of the rain drowned out the noise of the city.(の音が都市騒音をかき消した。)
9. The swimmer was drowning and needed immediate help.(泳いでいた人が溺れかけており、直ち助け必要だった。)
10. The plants were drowned by the heavy rain.(植物大雨水浸しになった。)

Drown

名前 ドラウン


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Drown」の関連用語

Drownのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Drownのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS