ラグビーワールドカップ 2027 予選とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラグビーワールドカップ 2027 予選の意味・解説 

ラグビーワールドカップ2027・予選

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 13:38 UTC 版)

ラグビーワールドカップ2027 > ラグビーワールドカップ2027・予選

本項では、ラグビーワールドカップ2027の予選について述べる。

本大会シード

2023年大会の各プールの上位3チーム(合計12チーム)は2027年大会にシードされる。[1]

オーストラリアは開催国として出場する。

シードチームは以下の通り。

予選プロセス

残り12の出場枠について大陸別の地区予選および大陸間プレーオフ、並びに最終予選によって争う[2]

いずれの地区も2025年の大陸選手権を地区最終予選として充てる。

出場枠の配分は以下の通り。試合の結果等は公式サイト[3]の記載による。

パシフィック地区

3枠+大陸間プレーオフ枠1

2025年パシフィック・ネーションズカップの参加国で、予選免除が確定している日本とフィジーを除く4カ国中上位3カ国が本大会出場。残る1チームは南アメリカ地区2位との大陸間プレーオフに回る。


1位~3位のチームが本大会出場。4位のチームは南アメリカ・パシフィックプレーオフへ。

アジア地区

1枠+大陸間プレーオフ枠1

アジアラグビーチャンピオンシップ2025の優勝チームが本大会出場。2位のチームはアフリカ地区2位との大陸間プレーオフに回る。

公式サイトでは参加国を香港・韓国・アラブ首長国連邦・マレーシアとしていたが、2025年4月19日に2024年トップディビジョン最下位のマレーシアと2024年ディビジョン1優勝のスリランカで入れ替え戦を実施した。[4]

2025年4月19日
 スリランカ 59-19  マレーシア コロンボ
スリランカがトップディビジョンに昇格。


  • 2025年・アジアラグビーチャンピオンシップ[5]
順位 チーム 勝敗 得失点 BP 勝ち点
試合 得点 失点
1  香港 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2  韓国 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3  アラブ首長国連邦 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4  スリランカ 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2025年6月13日
 スリランカ v  韓国 コロンボ
2025年6月14日
 アラブ首長国連邦 v  香港 ドバイ
2025年6月21日
 韓国 v  アラブ首長国連邦 仁川
2025年6月22日
 香港 v  スリランカ 香港
2025年7月4日
 スリランカ v  アラブ首長国連邦 コロンボ
2025年7月5日
 韓国 v  香港 仁川


1位のチームが本大会出場。2位のチームがアジア・アフリカプレーオフへ。


アフリカ地区

1枠+大陸間プレーオフ枠1

アフリカカップ2024の最下位チーム(ブルキナファソ)を除く7チームと敗者復活戦を勝ち上がったモロッコ[6]がアフリカカップ2025に出場。

アフリカカップ2025の優勝チームが出場枠を獲得。2位はアジア地区2位との大陸間プレーオフへ。[7]

アフリカカップ2025組み合わせ

参加予定国は以下の通り。

 ナミビア ケニア ジンバブエ アルジェリア、

 ウガンダ、 セネガル、 コートジボワール モロッコ


1位チームが本大会出場、2位チームはアジア・アフリカプレーオフへ。

南アメリカ地区

1枠+大陸間プレーオフ枠1+最終予選枠1

8チームが参加。4ラウンドに分かれて実施される。

  • 第1ラウンド

4チームがトーナメント方式で対戦。1位のコロンビアが第3ラウンドへ。[8]


準決勝 決勝
           
   
  ペルー 15
  ベネズエラ 27  
 
  ベネズエラ 5
    コロンビア 50
 
3位決定戦
  コスタリカ 0   ペルー 44
  コロンビア 136     コスタリカ 0
  • 第2ラウンド

チリ、ブラジル、パラグアイの3チームがリーグ戦で対戦。最下位のパラグアイは第3ラウンドへ。チリブラジルは第4ラウンドへ。[8] [9] [10]

順位 チーム 勝敗 得失点 BP 勝ち点
試合 得点 失点
1  チリ 2 2 0 0 100 10 90 2 10
2  ブラジル 2 1 0 1 87 53 34 1 5
3  パラグアイ 2 0 0 2 17 141 -124 0 0
2024年8月18日
 ブラジル 77–17  パラグアイ
2024年9月28日
 チリ 64–0  パラグアイ
2024年10月6日
 チリ 36–10  ブラジル
  • 第3ラウンド

第2ラウンド最下位のパラグアイと第1ラウンド勝者のコロンビアが対戦。勝者が第4ラウンドへ。[11]

2024年10月12日
 パラグアイ 49–18  コロンビア

パラグアイが第4ラウンドへ。

  • 第4ラウンド(2025南米選手権)

シードのウルグアイ、第2ラウンドから勝ち上がったチリとブラジル、第3ラウンド勝者のパラグアイで争い、優勝チームが出場枠を獲得。2位はパシフィック地区との大陸間プレーオフ、3位は最終予選へ回る。

大会はホームアンドアウェイのトーナメント方式で実施される。[12]

  • 2025年南米選手権
準決勝 決勝
          
 チリ
 ブラジル
 
 
 ウルグアイ
 パラグアイ 3位決定戦
 
 
1位チームが本大会出場、2位チームは南アメリカ・パシフィックプレーオフへ、3位チームは最終予選へ

ヨーロッパ地区

4枠+最終予選枠1

ラグビーヨーロッパチャンピオンシップ2025の上位4か国が出場枠を獲得。5位は最終予選へ。 [13]

ヨーロッパチャンピオンシップ2025組み合わせ

参加8カ国を4チーム×2組に分けてグループリーグを実施。各組上位2チームが準決勝へ、下位2チームが5~8位決定戦へ回る。

  • グループリーグ・プールA
順位 チーム 勝敗 得失点 BP 勝ち点
試合 得点 失点
1  ジョージア 3 3 0 0 212 39 +173 3 15
2  スペイン 3 2 0 1 128 99 +29 2 10
3  オランダ 3 1 0 2 104 93 +11 1 5
4  スイス 3 0 0 3 13 226 -213 0 0
2025年2月1日
 ジョージア 110–0  スイス トビリシ
2025年2月2日
 スペイン 53–24  オランダ マドリード
2025年2月8日
 ジョージア 40-7  オランダ トビリシ
2025年2月9日
 スイス 13-43  スペイン イベルドン
ジョージアスペインの準決勝進出と本大会出場が決定。
2025年2月15日
 オランダ 73-0  スイス アムステルダム
2025年2月16日
 スペイン 32-62  ジョージア マドリード
  • グループリーグ・プールB
順位 チーム 勝敗 得失点 BP 勝ち点
試合 得点 失点
1  ポルトガル 3 3 0 0 130 50 +80 3 15
2

 ルーマニア

3 2 0 1 85 58 +27 1 9
3  ベルギー 3 1 0 2 83 90 -7 0 4
4  ドイツ 3 0 0 3 43 143 -100 0 0
2025年2月1日
 ルーマニア 48–10  ドイツ ブカレスト
2025年2月2日
 ポルトガル 40-30  ベルギー リスボン
2025年2月9日
 ベルギー 14-31  ルーマニア モンス
2025年2月10日
 ポルトガル 56-14  ドイツ リスボン
ポルトガルルーマニアの準決勝進出と本大会出場が決定。
2025年2月16日
 ルーマニア 6-34  ポルトガル ボトシャニ
2025年2月16日
 ドイツ 19-39  ベルギー カッセル
  • 準決勝・決勝
準決勝 決勝
           
   
  ジョージア(プールA・1位) 43
  ルーマニア(プールB・2位) 5  
 
  ジョージア 46
    スペイン 28
 
3位決定戦
  スペイン(プールA・2位) 42   ルーマニア 21
  ポルトガル(プールB・1位) 31     ポルトガル 7
1位 ジョージア2位 スペイン3位 ルーマニア4位 ポルトガルの結果で本大会へ
  • 5~8位決定戦
5~8位決定予備戦 5位決定戦
           
   
  オランダ(プールA・3位) 38
  ドイツ(プールB・4位) 9  
 
  オランダ 10
    ベルギー 31
 
7位決定戦
  スイス(プールA・4位) 5   ドイツ 17
  ベルギー(プールB・3位) 38     スイス 20
5位・ベルギーが最終予選へ

南アメリカ・パシフィックプレーオフ

1枠+最終予選枠1

南アメリカ地区予選2位とパシフィック地区予選4位が対戦し、勝者は本大会出場。敗者は最終予選へ。

勝者が本大会出場、敗者は最終予選へ

アジア・アフリカプレーオフ

最終予選枠1

アジア地区予選2位とアフリカ地区予選2位が対戦し、勝者が最終予選に進出する。

勝者は最終予選へ


最終予選

2025年末に開催予定。4チームが1回総当たりで対戦し、1位チームが出場枠を獲得する。

順位 チーム 勝敗 得失点 BP 勝ち点
試合 得点 失点
1  ベルギー
ヨーロッパ地区予選5位
0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 南アメリカ・パシフィックプレーオフ敗者 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 南アメリカ地区予選3位 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 アジア・アフリカプレーオフ勝者 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1位のチームが本大会出場、他3チームは敗退。

脚注

注釈

出典

  1. ^ “ラグビーワールドカップ2023の準々決勝対戦カードが決定”. (2023年10月8日). https://www.rugbyworldcup.com/2023/news/873257/quarter-finals-for-rugby-world-cup-2023-confirmed  {{cite news}}: |date=の日付が不正です。 (説明)
  2. ^ “拡大版男子ラグビーワールドカップ2027オーストラリア大会の 予選プロセス決定”. (2024年8月13日). https://www.world.rugby/news/925934/qualification-process-confirmed-for-expanded-mens-rugby-world-cup-2027-in-australia 2024年8月22日閲覧。 
  3. ^ “オーストリア 2027への旅路”. (2025年2月1日). https://www.rugbyworldcup.com/2027/ja/qualifying 2025年2月10日閲覧。  {{cite news}}: |date=の日付が不正です。 (説明)
  4. ^ Rugby, Asia (2025年4月20日). “Sri Lanka Storm into Top Tier with Dominant Win Over Malaysia” (英語). Asia Rugby. 2025年4月21日閲覧。
  5. ^ Asia Rugby Unveils Exciting 2025 Calendar”. Asia Rugby (2025年2月14日). 2025年4月21日閲覧。
  6. ^ Nicole, Vervelde (2025年2月13日). “Morocco Claims North African Bragging Rights Over Tunisia to Secure 2025 Rugby Africa Cup Spot” (英語). Rugby Afrique. 2025年2月15日閲覧。
  7. ^ “RUGBY AFRICA CUP 2025”. オリジナルの2024年8月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20240823105603/https://www.rugbyafrique.com/rugby-africa-cup/ 
  8. ^ a b “Race to Australia 2027 hots up in South America”. https://www.rugbyworldcup.com/ja/news/962123/colombia-will-play-paraguay-hoping-to-get-closer-to-australia-2027 
  9. ^ “Brasil comenzó con el pie derecho”. https://sudamerica.rugby/espanol/brasil-comenzo-con-el-pie-derecho-3?nid=1096 
  10. ^ “Chile, primero en el camino al Sudamericano”. https://sudamerica.rugby/espanol/chile-primero-en-el-camino-al-sudamericano-3?nid=1105 
  11. ^ “Paraguay sigue soñando con Australia”. https://sudamerica.rugby/espanol/paraguay-sigue-sonando-con-australia-3?nid=1108 
  12. ^ Rugby, Sudamérica. “El camino a Rugby World Cup 2027 tiene fechas” (スペイン語). Sudamérica Rugby. 2025年4月21日閲覧。
  13. ^ “2025 Rugby Europe Championship Calendar Confirmed”. https://www.rugbyeurope.eu/news/2025-rugby-europe-championship-calendar-confirmed 

外部リンク

Template:ラグビーワールドカップ2027




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラグビーワールドカップ 2027 予選のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラグビーワールドカップ 2027 予選」の関連用語

ラグビーワールドカップ 2027 予選のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラグビーワールドカップ 2027 予選のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラグビーワールドカップ2027・予選 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS