難聴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 状態 > 難聴の意味・解説 

なん‐ちょう〔‐チヤウ〕【難聴】

読み方:なんちょう

聴力が弱いために、音や声がよく聞きとれない状態。中耳炎などの病気老化騒音長時間さらされたときなどに起こる。

ラジオなどの放送聞きとりにくいこと。「—地域

「難聴」に似た言葉

難聴 (なんちょう)

「難聴」は文字通り「聴こえにくい」という状態ですが、程度状況は人によってさまざまで、聞こえ程度によって、軽度難聴中等度難聴、高度難聴重度難聴と区分されており、また片耳だけ聞こえない側性難聴の場合あります生まれつき先天性)の難聴や新生児期発症する聴覚障害は1,000人に1~2人といわれていますが、これまで2歳過ぎてからの「ことばの遅れ」によってようやく発見され支援開始3歳以降になることがしばしばありました。しかし難聴や聴覚障害は、早期発見し早期適切な療育始めることで言語習得への影響最小限おさえられ可能性ありますこのため多く医療機関実施されているのが「新生児聴覚スクリーニング検査」です。出生後すぐ(おおむね3日以内)、赤ちゃん眠っている間に行う検査です。必ず受けておきましょう
link_out.png参考:「新生児聴覚スクリーニング」をご存知ですか?
link_out.png参考:妊娠期に知っておきたい感染症と予防接種情報

難聴

作者高井信

収載図書ショートショート日本語あそぼう
出版社筑摩書房
刊行年月2003.12
シリーズ名ちくま文庫


難聴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 03:14 UTC 版)

難聴(なんちょう、英語: hard of hearing[注釈 1])とは、聴覚が低下した状態のこと[注釈 2]医学分野で多く使用される表現であり、診断名や聞こえの障害の性質(例:伝音難聴・感音難聴)、程度の数量的表現(例:軽度難聴・高度難聴)として用いられる[2]耳科学的には、聴力[注釈 3]が、正常聴覚閾値(正常最小可聴値) (0dB HL) [注釈 4]よりも劣っている事とされる。そのレベルは30dB HLとされている。難聴は代表的な疾患の症状である[3]外耳内耳中耳から聴覚伝導路のどの部分が障害されても難聴になる[3]。難聴を検査する方法が聴力検査である。




「難聴」の続きの解説一覧

難聴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 05:45 UTC 版)

ベーチェット病」の記事における「難聴」の解説

進行性の難聴を呈する事もある。

※この「難聴」の解説は、「ベーチェット病」の解説の一部です。
「難聴」を含む「ベーチェット病」の記事については、「ベーチェット病」の概要を参照ください。


難聴(ムンプス難聴)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 04:24 UTC 版)

流行性耳下腺炎」の記事における「難聴(ムンプス難聴)」の解説

重篤難治性難聴が後遺症として残ることがある頻度教科書的には希もしくは1万5000人に1人程度とされていることが多いが、2004年報告では高頻度としており、184 - 533人に1人とする調査結果もある。国立感染症研究所は、2001年1年間全国ムンプス難聴受療患者数650人と推計している。

※この「難聴(ムンプス難聴)」の解説は、「流行性耳下腺炎」の解説の一部です。
「難聴(ムンプス難聴)」を含む「流行性耳下腺炎」の記事については、「流行性耳下腺炎」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「難聴」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「難聴」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



難聴と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「難聴」の関連用語

難聴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



難聴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
赤ちゃん&子育てインフォ赤ちゃん&子育てインフォ
Copyright©2024 Mothers' and Children's Health and Welfare Association. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの難聴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのベーチェット病 (改訂履歴)、流行性耳下腺炎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS