淀橋浄水工場通水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 淀橋浄水工場通水の意味・解説 

淀橋浄水工場通水

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 19:31 UTC 版)

淀橋浄水場」の記事における「淀橋浄水工場通水」の解説

前述反対運動不祥事など紆余曲折を経つつも、1898年明治31年12月1日竣工明治維新以来31年目にして近代水道東京誕生した淀橋浄水工場直ち神田日本橋方面通水開始、翌1899年明治32年1月からは各戸給水工事取り掛かって2月からろ過処理され浄水給水開始その後給水区域着々と拡大し1901年明治34年)には東京市内の上水廃止した。この給水開始当時水道現在の一般家庭各戸給水されるスタイルではなく街路設置され共用水栓利用するものであったが、上水井戸時代とは変わって雨天時の混濁がなく、多大な労力要する事も無く共用水栓まで出向いて蛇口をひねればいつでも清潔な大量に得る事が出来た東京市民には非常に歓迎され、特に主婦にとっては炊事洗濯掃除といった家事負担著しく軽減した。また鉄管密閉圧送された浄水清潔なだけではなく消防用水としても効果的で、大火防止する有効な手段となった本格的な給水開始以降東京における伝染病火災の発生数は激減し近代水道効果示したその後東京市では水道需要急激に伸びた為、1911年明治44年3月まで淀橋浄水場施設能力二期わたって増強した

※この「淀橋浄水工場通水」の解説は、「淀橋浄水場」の解説の一部です。
「淀橋浄水工場通水」を含む「淀橋浄水場」の記事については、「淀橋浄水場」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「淀橋浄水工場通水」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「淀橋浄水工場通水」の関連用語

淀橋浄水工場通水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



淀橋浄水工場通水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの淀橋浄水場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS