桓温の北伐とは? わかりやすく解説

桓温の北伐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 00:24 UTC 版)

慕容暐」の記事における「桓温の北伐」の解説

369年4月貴妃の可足渾氏を皇后立てた同月東晋大司馬桓温が徐兗二州刺史郗愔、江州刺史南中桓沖豫州刺史西中郎袁真、江夏相劉岵らを従え歩兵騎兵合わせて5万率いて前燕侵攻した6月桓温金郷から鉅野経由し清水から黄河入ったまた、建威将軍玄に湖陸攻撃させ、これを陥落させて寧東将軍慕容忠捕らえた慕容暐は撫軍将軍下邳慕容厲征討大都督任じて歩兵騎兵2万の兵を与えて迎撃させたが、慕容厲は黄墟で大敗喫しかろうじて単騎帰還した。これにより、前燕高平郡太守徐翻は郡ごと降伏した。さらに、桓温前鋒鄧遐朱序渚に派遣し前燕護軍将軍傅顔破った。これにより東晋軍の戦意大いに奮った。慕容暐はさらに楽安慕容臧諸軍統率させて迎撃命じたが、慕容臧もまた桓温勢い阻むことが出来ず、彼は散騎常侍李鳳前秦派遣して救援要請した7月桓温武陽駐屯すると、前燕のかつて兗州刺史であった孫元が一族郎党率いて桓温呼応した桓温はさらに枋頭まで進むと、慕容暐大い恐れ慕容評と共に龍城撤退しようとしたが、呉王慕容垂は「臣が迎撃いたします。もしも勝てなければ、それから逃げて遅くありません」と言った。これにより、慕容臧に代わって慕容垂を使持節・南討大都督任じ、征南将軍慕容徳始めとした5万の兵を与えて桓温を防がせた。また慕容垂の上表により、司徒長史申胤黄門侍郎封孚・尚書郎悉羅騰いずれも参軍従事として配下につけた。さらに、慕容暐散騎常侍楽嵩使者として前秦派遣し虎牢以西の地を割譲する事を条件援軍要請した8月前秦要請応じ将軍苟池・洛州刺史鄧羌騎兵2万与え洛陽から潁川派遣したまた、散騎侍郎姜撫を前燕派遣し救援応じる旨を伝えさせた。表向き救援名目にしていたものの、裏では密かに前燕内情探って併呑の隙を見つける事を目的としていた。 桓温前燕からの降将である段思を嚮導行軍案内役)にしていたが、悉羅騰桓温軍を攻撃して段思を捕らえた桓温はまた後趙の旧将である述を将軍として取り立て、魏・趙方面侵攻させていたが、悉羅騰虎賁中郎将染干津と共に述を攻撃して撃ち破り桓温士気削いだ桓温石門開いて水運を通すため、豫州刺史真に命じて攻略に向かわせた。袁真は譙攻略する石門を開くには至らず兵糧運搬滞って次第に晋軍の兵糧が底を突き始めた9月范陽慕容徳騎兵1万を、蘭台治書侍御史劉当騎兵5千を率いて石門駐屯して水路での糧道阻み豫州刺史李邽五千の兵を率いて陸路での糧道遮断したまた、慕容徳将軍慕容宙に1000騎を与えて前鋒とし、東晋軍を攻撃させた。慕容宙は800騎を三方伏せると共に200騎のみで東晋軍に挑ませると、戦わずして後退させた。東晋軍がこれを追撃すると、伏せていた兵により奇襲をかけ、東晋軍に大打撃与えて多数討ち取った桓温戦況が不利となり、兵糧不足しているのに加え前秦から援軍到来しているとの報を受けたので、舟を焼き払い輜重武具放棄して陸路退却始めた。東燕より倉垣へ出ると、井戸掘って確保しながら700里余りを進んだ慕容垂騎兵八千率いて徐行しその後追い桓温撤退速度速めるとこれを急追し、襄邑追いついた。慕容徳軽騎四千を率いて間道より先行し襄邑の東の谷川に兵を伏せており、共に東晋軍を挟撃して3討ち取った前秦将軍苟池もまた桓温が軍を後退させたと聞いて焦において攻撃し桓温軍は1万被害受けた。孫元は武陽拠って前燕抵抗したが、前燕の左衛将軍孟高はこれを捕らえた10月桓温山陽まで退却する敗残兵収集したまた、この敗戦大い恥じ、その罪を全て真に帰し、彼を廃して庶人に降とすよう上表した。袁真は桓温誣告されたと知り大い怨み寿陽拠点構えて密かに前燕内通し救援請うた。慕容暐大鴻臚温統を派遣して袁真を使持節都督淮南諸軍事・征南大将軍・護南蛮校尉揚州刺史任じ宣城公に封じる旨を伝えさせたが、温統は淮河に至る前に亡くなった

※この「桓温の北伐」の解説は、「慕容暐」の解説の一部です。
「桓温の北伐」を含む「慕容暐」の記事については、「慕容暐」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「桓温の北伐」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桓温の北伐」の関連用語

桓温の北伐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桓温の北伐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの慕容暐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS