意識調査・分析とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 意識調査・分析の意味・解説 

意識調査・分析

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 08:50 UTC 版)

誹謗中傷」の記事における「意識調査・分析」の解説

インターネットにおける誹謗中傷被害加害に関する意識調査としては以下のような報告がある。 2013年日本法規情報が1721人(男性676人、女性1045人)を対象実施したアンケート調査では、誹謗中傷見たことがある回答した者は70%以上、誹謗中傷書き込んだことがある回答した者は3%であった2020年NTTドコモ13歳から18歳スマートフォン所有者200人を対象実施したアンケート調査では、SNS誹謗中傷受けたことがある回答した者は14%(女子9%、男子19%)、SNS他者への批判文句投稿したことがある回答した者は28%であった2020年にNEXER(日本トレンドリサーチ)がSNSネット掲示板利用者1252人を対象実施したアンケート調査では、批判悪口書き込んだことがある回答した者は14.5%(うち誹謗中傷にあたると回答した者は21.4%)であった2020年日本財団SNSテーマ17歳から19歳1000人(男性500人、女性500人)を対象実施したアンケート調査では、誹謗中傷受けたことがある回答した者は12%、根拠希薄な批判悪口書いたことがある回答した者は5.2%であった2020年ビッグローブ20代から60代1000人を対象実施したアンケート調査では、SNS誹謗中傷されたことがある回答した者は、SNS利用者770人中よくある」が4.5%、「たまにある」が13%、最も多かった20代では「よくある」が10%、「たまにある」が18.9%であった。また一般人に対して誹謗中傷したことがあると回答した者は7%、著名人に対して誹謗中傷したことがあると回答した者は6.3%であった2022年弁護士ドットコム一般会員1355人(男性792人、女性551人、その他12人)を対象実施したアンケート調査では、誹謗中傷被害受けたことがある回答した者は43.8%、誹謗中傷したことがあると回答した者は13%(うち24.4%が50代男性、22.7%が40代男性であったSNSでの誹謗中傷について取り締まり厳しくすべき、法整備をすべきとの回答は、日本財団調査2020年)、ビッグローブ調査2020年)および弁護士ドットコム調査2022年)で、いずれも8割前後に上ったネット炎上への参加割合については複数研究報告があるが、過激な言説便乗批判複数回の書き込みをおこなっている利用者は、多く報告においてインターネット利用者の0.5%ないし1%程度留まるとされ、さらにこの内わずかな利用者多数投稿をして炎上における「ネット世論」を形成しているとの報告もある。 加害者になりやすい層についての見解は、専門家の間でも様々であるが「無職者休職中であるなど、時間があり、社会に対して恨みを持つ低所得者」(田代光輝服部哲『情報倫理2013年)、「属性社会的立場は様々であるが、共通して暇で、劣等感がある人物が多い」(小木曽健・2021年)といったものがある。誹謗中傷事件を扱う弁護士清水陽平は「男性若干多いものの、女性相当数誹謗中傷行っていること、定職についていないなど年収低く安定していない人が多く精神疾患抱えている人も多い」との見解を示す。一方計量経済学者田中辰雄山口真一ネット炎上参加者データ分析から、「男性」「若年」「子供同居」「高い年収」「ラジオ利用時間」「ソーシャルメディア利用時間」などの属性統計的に有意示し、また山口主任係長クラス上の者が多いこと(炎上参加者31%、非参加者18%)を示す。社会学者吉野ヒロはこうした報告ごとのギャップについて「炎上について投稿したことがあるというレベル参加者と、被害者法的措置を取らざるを得ないような悪質な誹謗中傷行っている参加者との違い考えられる」と指摘する

※この「意識調査・分析」の解説は、「誹謗中傷」の解説の一部です。
「意識調査・分析」を含む「誹謗中傷」の記事については、「誹謗中傷」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「意識調査・分析」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「意識調査・分析」の関連用語

意識調査・分析のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



意識調査・分析のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの誹謗中傷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS