不定冠詞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 文法 > 冠詞 > 不定冠詞の意味・解説 

ふてい‐かんし〔‐クワンシ〕【不定冠詞】

読み方:ふていかんし

冠詞の一。数えられる名詞につけて、その名詞不特定ののであることなどを表す。英語のa、ドイツ語einフランス語unなど。→定冠詞


冠詞

(不定冠詞 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 01:09 UTC 版)

冠詞(かんし、article)とは、名詞と結びついて、その名詞を主要部とする名詞句定性(聞き手が指示対象を同定できるかどうか)や特定性(特定の対象を指示しているかどうか)を示す要素である。


  1. ^ 井浦 (1999): 36頁、註2。
  2. ^ 井浦 (1999): 35頁。
  3. ^ 井浦 (1999): 29頁、他。
  4. ^ 東郷雄二 (2004), “フランス語の隠れたしくみ 7. 冠詞のふたつの機能”, ふらんす (白水社) 79 (10), http://lapin.ic.h.kyoto-u.ac.jp/france/cache7.pdf 
  5. ^ Abney, Steven Paul (1987), The English Noun Phrase in its Sentential Aspect, Cambridge, Massachusetts: MIT Press, http://citeseer.ist.psu.edu/abney87english.html 
  6. ^ ピーターセン, マーク (1988), 日本人の英語, 岩波書店, ISBN 978-4-00-430018-2 
  7. ^ 東郷雄二 (2005), “フランス語の隠れたしくみ 11. ものごと一般について述べる冠詞”, ふらんす (白水社) 80 (2), http://lapin.ic.h.kyoto-u.ac.jp/france/cache11.pdf 
  8. ^ 現代言語学の方法―生成文法理論vs.循環範疇統語理論
  9. ^ 認知言語学原理


「冠詞」の続きの解説一覧

不定冠詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 19:57 UTC 版)

シンハラ語」の記事における「不定冠詞」の解説

不定冠詞にあたる機能は、有生場合は -ek無生なら -ak が担う。単数形には定性がなく、これにのみ不定冠詞が用いられる複数形では定不定はとくに示されない

※この「不定冠詞」の解説は、「シンハラ語」の解説の一部です。
「不定冠詞」を含む「シンハラ語」の記事については、「シンハラ語」の概要を参照ください。


不定冠詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 19:00 UTC 版)

イタリア語の文法」の記事における「不定冠詞」の解説

不定冠詞 (articolo indeterminativo) は特定でない一つのものを示すが、使い方により特別な意味を持つことがある名詞の性による語形変化がある。数えられない物や複数場合部分冠詞を使う。 語形変化以下の通り。 続く語の語頭男性女性母音un un' (母音省略) z, gn, pn, ps, x, s+子音, 半母音uno una その他un una

※この「不定冠詞」の解説は、「イタリア語の文法」の解説の一部です。
「不定冠詞」を含む「イタリア語の文法」の記事については、「イタリア語の文法」の概要を参照ください。


不定冠詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/21 13:58 UTC 版)

フランス語の限定詞」の記事における「不定冠詞」の解説

不定冠詞は、可算個体として数えられる)で不定のものを示す冠詞である。名詞の性、数に従って変化する。英語の a に当たる。des歴史的形態的部分冠詞複数形であるが、ここでは不定冠詞として説明する母音または無声の h の前ではリエゾン起きる。 子音前母音の前単数男性un /œ̃/ un /œ̃n/ 女性une /yn/ une /yn/ 複数des /de/ des /dez/

※この「不定冠詞」の解説は、「フランス語の限定詞」の解説の一部です。
「不定冠詞」を含む「フランス語の限定詞」の記事については、「フランス語の限定詞」の概要を参照ください。


不定冠詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 04:57 UTC 版)

前置詞と冠詞の縮約」の記事における「不定冠詞」の解説

\umunsumaumasdedum duns duma dumas emnum nuns numa numas 不定冠詞の縮約任意である。

※この「不定冠詞」の解説は、「前置詞と冠詞の縮約」の解説の一部です。
「不定冠詞」を含む「前置詞と冠詞の縮約」の記事については、「前置詞と冠詞の縮約」の概要を参照ください。


不定冠詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 04:57 UTC 版)

前置詞と冠詞の縮約」の記事における「不定冠詞」の解説

\ununsunhaunhasconcun cuns cunha cunhas dedun duns dunha dunhas ennun nuns nunha nunhas また、ガリシア語では前置詞冠詞以外にも縮約がおこる。たとえば、前置詞指示詞前置詞代名詞指示詞不定詞動詞のinfinitivoのことではない)などである。

※この「不定冠詞」の解説は、「前置詞と冠詞の縮約」の解説の一部です。
「不定冠詞」を含む「前置詞と冠詞の縮約」の記事については、「前置詞と冠詞の縮約」の概要を参照ください。


不定冠詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 03:43 UTC 版)

ギリシア語」の記事における「不定冠詞」の解説

男性女性中性主格ένας enas μία mia ένα ena 属格ενός enos μίας mias ενός enos 対格έναν enan μία(ν) mia(n) ένα ena 複数形無標冠詞類について古代ギリシャ語対比するにはギリシャ語の冠詞参照

※この「不定冠詞」の解説は、「ギリシア語」の解説の一部です。
「不定冠詞」を含む「ギリシア語」の記事については、「ギリシア語」の概要を参照ください。


不定冠詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/03 07:16 UTC 版)

デンマーク語の名詞」の記事における「不定冠詞」の解説

デンマーク語の不定冠詞は、共性名詞につく時と、中性名詞につく時とで違う。 共性名詞場合:enen datter(1人の娘) 中性名詞場合:etet barn1人の子供)

※この「不定冠詞」の解説は、「デンマーク語の名詞」の解説の一部です。
「不定冠詞」を含む「デンマーク語の名詞」の記事については、「デンマーク語の名詞」の概要を参照ください。


不定冠詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 09:16 UTC 版)

英語の冠詞」の記事における「不定冠詞」の解説

英語の不定冠詞は、聞き手読み手指示対象特定できない場合用いられ、「a」「an」という2つの形がある。両者とも語義的には「one」と同じと看做せるが、通常強調伴わない下記#不定冠詞の発音参照)。「a」「an」は、基本的に可算名詞単数形とともにのみ使用されるが、その他にいくつかの用法がある(下記#不定冠詞の語法参照)。 可算名詞複数形または不可算名詞とともに使用されることがある「some」「any」については、下記#some の使用参照

※この「不定冠詞」の解説は、「英語の冠詞」の解説の一部です。
「不定冠詞」を含む「英語の冠詞」の記事については、「英語の冠詞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「不定冠詞」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「不定冠詞」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



不定冠詞と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「不定冠詞」の関連用語

不定冠詞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不定冠詞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冠詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシンハラ語 (改訂履歴)、イタリア語の文法 (改訂履歴)、フランス語の限定詞 (改訂履歴)、前置詞と冠詞の縮約 (改訂履歴)、ギリシア語 (改訂履歴)、デンマーク語の名詞 (改訂履歴)、英語の冠詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS