ノコギリザメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ノコギリザメの意味・解説 

のこぎり‐ざめ【××鮫】

読み方:のこぎりざめ

ツノザメ目ノコギリザメ科の海水魚全長1.5メートル。吻(ふん)は長く伸び、その両側に鋭いとげが並んで鋸状をし、中央部付近に一対のひげがある。体色黄褐色腹面淡い。吻で殺し、また海底掘り起こして小動物食べる。卵胎生南日本多く産し、高級かまぼこ原料


ノコギリザメ

学名Pristiophorus japonicus 英名:Halberd shark
地方名ノウノウソウノコブカ 
脊椎動物門軟骨魚綱ノコギリザメ目−ノコギリザメ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ
著作権仲谷 一宏 生態写真はこちら

特徴
平らな体の前端長く突出した吻をもち、その両側ノコギリのような多数の鋭い歯がある。吻の中央部左右1対のヒゲがある。ヒゲは泥の中のエサ探す役目をはたす。この特徴的な吻の長さは、体長全体30%弱を占めている。 このノコギリ状の吻を使って海底掘り起こしたり、魚群突入して頭を左右に振って甲殻類軟体類などを殺して食べる。 胎生種で、12尾ほどの子供を生む。 100800m付近海底獲れることが多いが、夜や冬の昼間には水深50m付近でも見られる。 肉質良く臭みがない。 

分布:北海道から沖縄諸島 大きさ:1m
漁法:底引網底刺網底延縄 食べ方:練り製品

鋸鮫

読み方:ノコギリザメ(nokogirizame)

ノコギリザメ科の海水魚

学名 Pristiophorus japonicus


鋸鮫

読み方:ノコギリザメ(nokogirizame)

サメ一種

季節

分類 動物


ノコギリザメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/05 21:28 UTC 版)

ノコギリザメ(鋸鮫)とは、ノコギリザメ目ノコギリザメ科 Pristiophoridae に属する、ノコギリ状の吻をもつの総称。あるいはその中の1種を指していう。類似した形態をもつノコギリエイノコギリエイ目ノコギリエイ科)とは分類上異なる。


  1. ^ 仲谷一宏『世界の美しいサメ図鑑』宝島社、2015年、150-151頁。 
  2. ^ a b c We’ve just discovered two new shark species – but they may already be threatened by fishing


「ノコギリザメ」の続きの解説一覧

ノコギリザメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 09:18 UTC 版)

かいけつゾロリ」の記事における「ノコギリザメ」の解説

ゾロリたちを襲おうとするも、誤って大王イカ触手を引きちぎってしまう。

※この「ノコギリザメ」の解説は、「かいけつゾロリ」の解説の一部です。
「ノコギリザメ」を含む「かいけつゾロリ」の記事については、「かいけつゾロリ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ノコギリザメ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノコギリザメ」の関連用語

ノコギリザメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノコギリザメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノコギリザメ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのかいけつゾロリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS