エコルライナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エコルライナーの意味・解説 

エコルライナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 06:16 UTC 版)

西日本鉄道片江自動車営業所」の記事における「エコルライナー」の解説

■ エコルライナー天神系統下り天神協和ビル前 → 赤坂門 → 赤坂二丁目六本松中村大学前 → 福大薬学部前 → 福大正門前 → 片江営業所 上り片江営業所福大前東七隈 → 六本松赤坂門 → 天神福銀本店前 → 天神大和証券前 → 川端町博多座前 → 博多駅新三ビル前(天神博多駅間は快速3) 博多駅系統下り博多駅前B → 渡辺通一丁目薬院駅前 → 六本松中村大学前 → 福大薬学部前 → 福大正門前 → 片江営業所 上り片江営業所福大前東七隈 → 六本松薬院駅前 → 渡辺通一丁目博多駅西日本シティ銀行前 「エコルカード発売開始後2004年から運行開始している。主に福岡大学への通学目的と、営業所へのバス送りにとして運行されている。

※この「エコルライナー」の解説は、「西日本鉄道片江自動車営業所」の解説の一部です。
「エコルライナー」を含む「西日本鉄道片江自動車営業所」の記事については、「西日本鉄道片江自動車営業所」の概要を参照ください。


エコルライナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 00:45 UTC 版)

エコルカード」の記事における「エコルライナー」の解説

カードにちなんで「エコルライナー」を愛称とし、福岡市中心部飯塚市中心部各地大学高校を結ぶ通学バス運行されている。愛称一般公募決められた。なお、通学利用者エコルカード利用者以外でも一般路線同じよう利用できる。現在は以下の7系統運行されており、いずれも平日のみ、通学時間帯合わせ運行される。(2022年3月19日現在の路線太字終点始発停留所)) 九州大学線(エコルライナーK) 博多駅 - 渡辺通一丁目電気ビル共創館前/サンセルコ前・電気ビル共創館前) - 天神ソラリアステージ前/天神ソラリアステージ(福ビル街区)前) - 天神北 - (都市高速) - (福岡前原有料道路) - 西警察署前 - 産学連携交流センター - 西消防署元岡出張所前 - 九大センターゾーン入口(天神方面のみ) - 九大ビッグオレンジ - 九大理学部(九大方面のみ) - 九大工学部 - 九大農学部 - 九大船舶航空実験棟 - 九大総合グラウンド 2009年9月28日運行開始通常の急行違い今宿ランプ経由する九大ビッグオレンジ - 九大総合グラウンドバス停は九州大学伊都キャンパス内にある。土日祝日臨時運行する事もあったが、2018年8月以降渡辺通一丁目天神 - 九大伊都キャンパス間の停留所通過する直行」が運行されている。壱岐博多吉塚営業所担当福岡大学下り天神協和ビル前→赤坂門→赤坂二丁目六本松中村大学前→福大薬学部前→福大正門前→片江営業所 上り片江営業所福大前東七隈→六本松赤坂門→天神福岡銀行本店前→天神大和証券前→川端町博多座前→呉服町博多駅新三ビル2004年12月1日運行開始。朝に福岡大学1限開始合わせて下りを、夕方福岡大学の4限の終了後上り運行2011年より下り中村大前に停車2013年3月ダイヤ改正上り天神終点から博多駅終点となった停車地のうち、赤坂二丁目バス停付近に筑紫女学園中学校・高等学校が、六本松バス停付近に福岡大学附属大濠中学校・高等学校が、中村大学前バス停付近に中村学園大学が、福大薬学部前・福大正門前・福大前東七バス停付近に福岡大学がある。片江営業所担当下り博多駅前B→渡辺通一丁目十八銀行前)→薬院駅前→六本松中村大学前→福大薬学部前→福大正門前→片江営業所 上り片江営業所福大前東七隈→六本松薬院駅前→渡辺通一丁目十八銀行前)→渡辺通一丁目サンセルコ前)→博多駅シティ銀行前F 博多駅系統2005年2月3日よりエコルライナーとして運行2011年より下り中村大前に停車。朝に福岡大学1限開始合わせて下りを、夕方福岡大学4・5限の終了後上り運行片江営業所担当2020年3月21日ダイヤ改正より、7時台、9時台にも増便される予定西鉄大橋駅野多目小学校前→野多目屋形原一丁目自動車免許試験場正門前→桜町→堤→西片江一丁目福大正門前→福大病院 大橋系統2015年3月23日運行開始福岡大学1限開始合わせて運行2019年3月ダイヤ改正上り新設されたが、2022年3月19日ダイヤ改正廃止となった片江営業所担当西陵高校線 (都市高速から)→那の津口→天神北→天神コア前→天神警固神社三越前警固町六本松別府駅前→中村大学前→別府駅前→荒江四角→原→壱岐農協前→福重宮の前団地生の松原団地南→三陽高校前→福岡西陵高校2005年3月1日運行開始。朝に天神福岡西陵高校のみ運行で、全便が504番・505番から直通する。実質206番の快速で、荒江四角以降各停206番として運行する停車地のうち、中村大学前バス停付近に中村学園大学中村学園女子中学校・高等学校が、三陽高校バス停付近に中村学園三陽中学校・高等学校が、福岡西陵高校バス停付近に福岡市立福岡西陵高等学校がある。壱岐営業所担当西南博多駅前A住吉渡辺通一丁目天神天神北→(都市高速)→領事館前→西南中高前愛宕浜小学校前→能古渡船場 2007年10月1日運行開始2009年3月改正一部の便が西南中高前から能古渡船場まで延長された。西南中高前行き能古渡船場行きがある。天神北までは各バス停停車する停車地のうち、住吉バス停付近に精華女子高等学校が、西南中高前バス停付近に西南学院中学校・高等学校が、愛宕浜小学校バス停付近に福岡市立福岡女子高等学校がある。愛宕浜営業所担当。 エコルライナー214 博多駅前B→渡辺通一丁目薬院駅前→雙葉学園入口六本松別府駅前→中村大学前→荒江四角→原→壱岐農協前→野方 2011年4月1日214番の急行として運行開始その後2015年3月21日ダイヤ改正でエコルライナーとなった停車バス停福岡大学停車バス停雙葉学園入口別府駅前を、特快203停車バス停中村大前・原四丁目加えたもので、原以降は各バス停停車する停車地のうち、雙葉学園入口バス停付近に福岡雙葉中学校・高等学校が、中村大学前バス停付近に中村学園大学がある。朝に野方行き11運行壱岐営業所担当小笹線(58番) 博多駅前B→渡辺通一丁目薬院駅前→薬院大通り→九電体育館前→教会前動物園前上智福岡中高前→小笹団地正門前→小笹南口小笹 2017年3月27日運行開始2016年3月26日ダイヤ改正設定され博多駅小笹区間便を格上げする形でエコルライナーとなった博多駅 - 渡辺通一丁目間が無停車である点以外は通常の58番と同様である。朝に小笹行きを4本運行停車地のうち、浄水通りバス停付近に福岡県立福岡中央高等学校教会前バス停付近には、福岡雙葉小学校上智福岡中高バス停付近に上智福岡中学校・高等学校がある。桧原営業所担当嘉穂高校線(快速3・直行3) 快速3:明治坑→頴田支所→頴田病院鯰田浦田立岩新飯塚駅飯塚バスターミナル嘉穂高校嘉穂高校入口潤野下区→飯塚市病院明星寺団地 快速3: 愛宕団地集会所愛宕団地浦田立岩新飯塚駅飯塚バスターミナル嘉穂高校嘉穂高校入口潤野下区→飯塚市病院明星寺団地 直行3:新飯塚駅飯塚バスターミナル嘉穂高校 2020年10月1日改正からエコルライナーとして扱われている。福岡県立嘉穂高等学校・附属中学校最寄りである「嘉穂高校バス停経由する飯塚バスターミナル嘉穂高校間はノンストップ。朝に明治発明星寺団地行き快速を4本、愛宕団地集会所発明星寺団地行き快速を2本、新飯塚駅嘉穂高校行き直行を1本運行西鉄バス筑豊飯塚本社担当

※この「エコルライナー」の解説は、「エコルカード」の解説の一部です。
「エコルライナー」を含む「エコルカード」の記事については、「エコルカード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エコルライナー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エコルライナー」の関連用語

エコルライナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エコルライナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの西日本鉄道片江自動車営業所 (改訂履歴)、エコルカード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS