べにばないんげんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > 多年草 > べにばないんげんの意味・解説 

べにばな‐いんげん【紅花隠元】


べにばないんげん (紅花隠元)

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

メキシコから中央アメリカ原産です。太い塊根があり、熱帯地域では多年草温帯地域では一年草です。蔓性あるいは矮性品種ありますが、蔓性では1~3メートルほどになります冷涼な高地でないと結実しないため、わが国では北海道長野県栽培されています。7月から8月ごろ、朱赤色の蝶形花を咲かせ、秋に大きな虎斑模様の豆になります。別名で「ハナマメ花豆)」とも呼ばれ煮豆やあん、甘納豆などに用いられます。ヨ-ロッパでは生食用にされるそうです
マメ科インゲンマメ属多年草で、学名Phaseolus coccineus。英名は Runner bean, Scarlet runner bean
マメのほかの用語一覧
イワオウギ:  岩黄耆
インガ:  インガ・ウルグネンシス  インガ・エドゥリス
インゲンマメ:  紅花隠元  隠元豆
ウマゴヤシ:  子馬肥やし  紫馬肥やし



べにばないんげんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「べにばないんげん」の関連用語

べにばないんげんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



べにばないんげんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
文部科学省文部科学省
食品成分値は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「五訂増補 日本食品標準成分表」、 科学技術庁資源調査会編「改訂日本食品アミノ酸組成表」によります。 食品成分値を複製又は転載する場合は事前に文部科学省への許可申請もしくは届け出が必要となる場合があります。 連絡先:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 電話(03)5253-4111(代)

©2024 GRAS Group, Inc.RSS