かまへんライダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > かまへんライダーの意味・解説 

かまへんライダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 09:02 UTC 版)

オレたちひょうきん族のコーナー一覧」の記事における「かまへんライダー」の解説

1988年10月22日スタートした番組末期代表的なコーナー明石家さんま村上ショージらを連れた計5人で街中ロケを行うもので、『仮面ライダーシリーズ』と『秘密戦隊ゴレンジャー』パロディオープニングBGM1988年2月前後まで放送されていたスーパー戦隊シリーズ光戦隊マスクマン』の挿入歌オーラ輝け!グレートファイブ』のインスト使用各人スーパー戦隊シリーズのように色分けされていた。レッドはさんま、ブルーラサール石井イエロー村上グリーン前田政二ピンクMr.オクレ。5人乗りタンデム自転車乗って現れるが、きついカーブ曲がれないので、一度降りて自転車持ち上げなければならないところが滑稽だった素人相手仕事の手伝いなどをし、礼を言われると「カマヘン、カマヘン」と返していた。 同時期に同じくフジテレビ放送されていた『とんねるずのみなさんのおかげです』のコント仮面ノリダー」とよく比較されていたが、現場勝負ストーリー性がないこともあり、人気でいうと圧倒的に負けていた。訪問先でも「我々は仮面ノリダーではありませんよ」と言っていた程である。しかし『草津節』の替え歌で「草津よいとこ、一度はおいで、ジョイナ、ジョイナー」と街へ出動する時に歌っていた事もあり、草津温泉から感謝状贈られ実際に招待されことがあるまた、同様の移動法で『ソーラン節』の「ヤレン、ソーランソーランソーランソーランソーランソーラン、ハイハイ」の「ハイハイ」の部分這って歩くバージョンがある。また、のコーナーで、さんまが大江千里歌い方(曲目REAL」)についてコメントしたことがきっかけとなり、大江本人がこのコーナーゲスト出演したことがあるその際大江は『草津節』のメロディー正確に歌えず(『鹿児島おはら節』の音程)「それでもプロ!?」とかまへんライダー達にさんざん突っ込まれていた。 仮面ノリダー異なり本家ライダーシリーズ』と『ゴレンジャー』の原作者である石ノ森章太郎放送局毎日放送・テレビ朝日TBS)・東映パロディ化許諾もらっていたためか、番組復刻版DVDソフト化された際に収録された(オープニングBGMは『聖闘士星矢』のものなどに差し替え)。 本家『仮面ライダー』では「変〜身!!」と叫ぶのが定番となっていたが、かまへんライダーは「変〜態!!お父ちゃんやめてやめて!!」が決め台詞だった。

※この「かまへんライダー」の解説は、「オレたちひょうきん族のコーナー一覧」の解説の一部です。
「かまへんライダー」を含む「オレたちひょうきん族のコーナー一覧」の記事については、「オレたちひょうきん族のコーナー一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「かまへんライダー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かまへんライダー」の関連用語

かまへんライダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かまへんライダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオレたちひょうきん族のコーナー一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS