タンデム自転車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タンデム自転車の意味・解説 

タンデム‐じてんしゃ【タンデム自転車】

読み方:たんでむじてんしゃ

タンデム1


タンデム自転車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/01 02:31 UTC 版)

タンデム自転車(タンデムじてんしゃ、: tandem bicycle: 協力車)は、複数のサドルペダルを装備し、複数人が前後に並んで乗り同時に駆動することができる自転車。タンデム(tandem)とは英語で「座席が前後に二つ(以上)並んだ」という意味の形容詞で、オートバイの二人乗りや小型航空機の座席配置を指す際にもこの語が使われる。通常2人乗りだが、3人、4人、5人乗りのためのものもある。日本産業規格 JIS D 9111:2010(自転車—分類及び諸元)や道路標識などではタンデム車と表記される。タンデム自転車に複数人が乗るサイクリングを特にタンデムサイクリングと呼ぶ。それぞれがペダルを踏むため、1人乗りよりも強い力が出る。2人以上でペダルを回すことで合計の出力は倍になり、かつ後ろ側に乗車した人は空気抵抗を受けにくいために、2人で別々に1人乗りの自転車に乗るより相乗効果が発揮され高速走行に有利である。


  1. ^ wikt:en:stoker 蒸気船蒸気機関車で石炭を焚く火夫のこと。×wikt:stalker
  2. ^ 2本引きのブレーキレバーでブレーキの負担が前後に分散される。加えて左右のブレーキレバーを同時に握ると3本のワイヤーが引かれ、前輪用ブレーキにおいては二つのレバーを通じて両手で把握することから、2本ワイヤー式よりも制動力が高まる。
  3. ^ 「日曜日の10時から16時までの間(悪天候または行事日を除く)」
  4. ^ ただし道路標識、区画線及び道路標示に関する命令に「タンデム車」の定義は無いため、当該除外は類推解釈による
  5. ^ 東京都道路交通規則第10条第1項アの(ウ)
  6. ^ (本標識の効力がないため)
  7. ^ タンデム自転車に1人乗りは常時可能
  8. ^ 道交法第63条の3、道路交通法施行規則第9条の2
  9. ^ なお、タンデム自転車に1人で乗ったとしても依然として普通自転車には該当しない
  10. ^ 道路標識、区画線及び道路標示に関する命令 別表第2備考一の(六)
  11. ^ そもそも、車道通行の例外(普通自転車#歩道通行の要件参照)として歩道通行が認められる自転車は、少なくとも普通自転車に該当する自転車だけである。
  12. ^ タンデム自転車、東京も7月から解禁…全国で公道走行可能に”. 読売新聞オンライン (2023年6月28日). 2023年6月28日閲覧。
  13. ^ “3人乗り自転車、県内解禁 業界団体は助成創設陳情も”. 山形新聞. (2009年7月17日). オリジナルの2009年7月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090719201222/http://yamagata-np.jp/news/200907/17/kj_2009071700309.php 
  14. ^ “目が不自由でも風切って走ろう 山形・26日にタンデム自転車の大会”. 山形新聞. (2010年9月3日). オリジナルの2010年9月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100908140452/http://yamagata-np.jp/news/201009/03/kj_2010090300039.php 
  15. ^ 二輪タンデム車 千葉県・千葉県警察、2019年2月28日閲覧。
  16. ^ タンデム自転車、東京も7月から解禁…全国で公道走行可能に”. 読売新聞オンライン (2023年6月28日). 2023年6月28日閲覧。
  17. ^ 神奈川県警察/神奈川県道路交通法施行細則の一部改正について”. www.police.pref.kanagawa.jp. 2023年6月28日閲覧。
  18. ^ “2人乗りタンデム自転車12月から公道通行OK(インターネット・アーカイブ:2014年1月8日)”. 西日本新聞. (2014年3月21日). http://www.cyclesports.jp/depot/detail/40388 2015年12月17日閲覧。 
  19. ^ a b 新潟県道路交通法施行細則 新潟県、2016年12月4日閲覧。
  20. ^ 富山県内でタンデム自転車(2人用)の公道走行が可能になります。 富山県警察、2016年12月4日閲覧。
  21. ^ 福井県道路交通法施行細則 福井県、2016年12月4日閲覧。
  22. ^ タンデム自転車の公道走行が可能になりました 山梨県警察、2019年2月28日閲覧。
  23. ^ a b 長野県道路交通法施行細則 長野県、2016年12月4日閲覧。
  24. ^ “(ニュースQ3)2人乗りタンデム自転車、公道OKの地域増加中”. 朝日新聞デジタル. (2015年12月17日). http://digital.asahi.com/articles/DA3S12120490.html?_requesturl=articles%2FDA3S12120490.html&rm=150 2015年12月17日閲覧。 
  25. ^ 平成28年12月1日から静岡県内で二輪のタンデム自転車の走行が可能になります! 静岡県警察、2016年12月4日閲覧。
  26. ^ a b 愛知県道路交通法施行細則 愛知県、2016年12月4日閲覧。
  27. ^ 令和2年8月から、タンデム自転車で一般道路運転できます! 三重県警察、2020年7月18日閲覧
  28. ^ 平成30年4月1日からタンデム車の2人乗りが規制緩和されます 滋賀県警察、2019年2月28日閲覧。
  29. ^ 京都府警. “京都府内でタンデム自転車に2人乗りをすることができるようになりました”. http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/koki_k_t/jitensha/tandemu.html 2015年12月17日閲覧。 
  30. ^ a b c 京都府道路交通規則 京都府、2016年12月4日閲覧。
  31. ^ 大阪府道路交通規則の一部を改正する規則(警察本部交通総務課)
  32. ^ a b 兵庫県道路交通法施行細則 兵庫県、2016年12月4日閲覧。
  33. ^ タンデム自転車の2人乗り一般道路走行を解禁 和歌山県警察、2020年12月24日閲覧
  34. ^ タンデム自転車で公道が走れます! 島根県警察、2019年2月28日閲覧。
  35. ^ タンデム自転車 走行解禁のお知らせ 岡山県警察、2020年7月18日閲覧
  36. ^ a b 広島県道路交通法施行細則 広島県、2016年12月4日閲覧。
  37. ^ 広島県道路交通法施行細則の一部を改正する規則 (PDF)
  38. ^ “タンデム走行可能に 広島県”. 中国新聞. (2010年8月11日). オリジナルの2010年8月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100831044654/http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201008110036.html 
  39. ^ タンデム自転車で県内の一般道路が走れます 山口県警察、2019年2月28日閲覧。
  40. ^ a b c 愛媛県道路交通規則 愛媛県、2016年12月4日閲覧。
  41. ^ 2人乗りタンデム自転車の一般道路通行について「愛媛県道路交通規則」の一部改正 2010年8月21日閲覧。
  42. ^ タンデム自転車で高知県内の公道が走れます! 高知県警察、2019年2月28日閲覧。
  43. ^ a b 佐賀県道路交通法施行細則 佐賀県、2016年12月4日閲覧。
  44. ^ “2人乗りタンデム自転車12月から公道通行OK(インターネット・アーカイブ:2014年1月8日)”. 西日本新聞. (2013年11月13日). オリジナルの2014年1月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140108141037/http://www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/article/52020 2015年12月17日閲覧。 
  45. ^ 宮崎県道路交通法施行細則 宮崎県、2016年12月4日閲覧。
  46. ^ “視覚障害者もサイクリング…宮崎でタンデム自転車解禁 : 健康ニュース : yomiDr./ヨミドクター(インターネット・アーカイブ:2013年11月30日)”. 読売新聞. (2012年11月12日). オリジナルの2012年11月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20121130194554/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=67967 2015年12月17日閲覧。 
  47. ^ 平成30年11月1日からタンデム自転車で一般道路が走れます!! 鹿児島県警察、2019年2月28日閲覧。
  48. ^ “(ニッポン人脈記)自転車でいこうよ:1”. 朝日新聞: p. 1. (2013年2月25日). http://www.asahi.com/culture/articles/TKY201302250077.html 2013年2月25日閲覧。 
  49. ^ 宇都宮一成 2010.



タンデム自転車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/30 00:50 UTC 版)

並木橋通りアオバ自転車店」の記事における「タンデム自転車」の解説

タンデム自転車TOUGE・WAKABA(★5巻第8話)- 工一がワカバプロポーズしたときに用意した車両創作ワカバのための自転車作れ命じ当初ワカバ体調考慮した車両作ることごとく却下されていた。その後紋太との会話からヒント得て一人作り上げた。この車両と共にプロポーズの姿を見たヒトハは「26インチエンゲージリングね」と呟いていた。★9巻第9話でのワカバ退院時に登場している。 アオバスペシャル・デモンタンデム(★9巻第3話) - 作品オリジナル車体中央分割できることからデモンターブルタンデム=デモンタンデムと名付けられる新人社員長岡興味をもちスランプに陥っていたミホとそれが原因ミホからさけられていた長岡との関係が修復した際にアオバ提案した車両アオバ タンデム(☆彡13巻3話)- 24時間100万使い切ってもらうというテレビ企画選ばれ宅配便男性オーダーした車両。「24時間以内「自転車」自分のために使う」という条件のなか、この日に注文することも条件として可能だったため工一が提案した

※この「タンデム自転車」の解説は、「並木橋通りアオバ自転車店」の解説の一部です。
「タンデム自転車」を含む「並木橋通りアオバ自転車店」の記事については、「並木橋通りアオバ自転車店」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タンデム自転車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タンデム自転車」の関連用語

タンデム自転車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンデム自転車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンデム自転車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの並木橋通りアオバ自転車店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS