「千代田」とは? わかりやすく解説

「千代田」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 14:57 UTC 版)

原田覚」の記事における「「千代田」」の解説

1940年昭和15年8月20日原田は「千代田」艦長就任する千代田艦種水上機母艦であったが、実際敵艦隊への奇襲実施する予定であった特殊潜航艇甲標的」の母艦である。原田責任者として日米開戦直前特殊潜航艇搭乗員訓練あたった原田酒豪で、また親分肌でもあり、血気にはやる少壮軍人教育には適任であったという。原田は「甲標的」の戦力化努めたことで「特殊潜航艇育ての親と言われる。この時の訓練は、特殊潜航艇艦隊決戦において使用することを想定したものであったが、艦隊決戦生起しない場合の特潜の使用法課題となったそうした中で岩佐直治松尾敬宇搭乗員から特殊潜航艇による開戦劈頭に敵の港湾侵入して攻撃する実行案が原田提出された。原田はこの計画案をさらに具体的な案にして軍令部作戦潜水艦作戦主務参謀有泉龍之助中佐相談して同意所見得て連合艦隊司令長官・山本五十六大将にこの甲標的作戦意見具申した。山本はこの一死奉公奇襲案に感激したが、攻撃後の収容困難なため採用しなかった。岩佐らがさらに改善策作り連合艦隊水雷参謀有馬高中佐通じてさらに数回陳情して採用至った1941年昭和16年12月8日佐々木半九大佐指揮する特別攻撃部隊は、潜水艦5隻、特殊潜航艇5隻で構成され真珠湾攻撃参加岩佐直治横山正治特殊潜航艇搭乗員9名が戦死して九軍神呼ばれることとなった原田捕虜となった酒巻和男含め軍神とするよう働きかけたが認められなかった。1942年昭和17年6月MI作戦従事その後キスカ島への輸送任務従事した同年11月1日少将昇進南東潜水部隊指揮官としてラバウル基地指揮をとり、増援遮断潜水艦輸送実施した

※この「「千代田」」の解説は、「原田覚」の解説の一部です。
「「千代田」」を含む「原田覚」の記事については、「原田覚」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「千代田」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「千代田」」の関連用語

1
72% |||||

2
72% |||||

3
72% |||||

4
72% |||||

5
72% |||||

6
72% |||||

7
72% |||||

8
72% |||||

9
72% |||||

10
72% |||||

「千代田」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「千代田」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの原田覚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS