SaaS 動向

SaaS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 15:11 UTC 版)

SaaS(読みはサース または サーズ[1]Software as a Serviceの略語)は、必要な機能を必要な分だけサービスとして利用できるようにしたソフトウェア(主にアプリケーションソフトウェア)もしくはその提供形態のこと[1]。一般にはインターネット経由で必要な機能を利用する仕組みで、シングルシステム・マルチテナント方式になっているものを指す[2]。以下、特に断りのない限り、上記定義でのSaaSについて記述する。


注釈

  1. ^ 「ソフトウェアの代わりのサービス」の意味。

出典

  1. ^ a b 用語集|SaaS”. 株式会社IDCフロンティア. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月3日閲覧。
  2. ^ http://www.meti.go.jp/press/20080121004/20080121004.html 経済産業省「SaaS向けSLAガイドライン」
  3. ^ 知っておきたいIaaS、PaaS、SaaSの違い”. クラウドエース株式会社. 2019年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月3日閲覧。
  4. ^ “日本IBM、新形態のITアウトソーシング「AoD」-第1弾はSAPのERPソフトが対象”. Enterprise Watch. (2007年5月30日). https://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2007/05/30/10395.html 
  5. ^ SaaS(サース)とは”. 株式会社日本経済新聞社. 2019年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月3日閲覧。
  6. ^ “「クラウドコンピューティングEXPO【春】」、きょう開幕”. クラウド Watch. (2011年5月11日). https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/event/444598.html 
  7. ^ SaaSメトリクスダッシュボード(上場SaaS企業データ). “SaaSメトリクスダッシュボード(上場SaaS企業データ)”. SaaSメトリクスダッシュボード(上場SaaS企業データ). 2023年5月6日閲覧。
  8. ^ 日経クロステック(xTECH). “IT大手16社のQ2決算 コロナ禍でクラウド以外は減収”. 日経クロステック(xTECH). 2020年8月17日閲覧。
  9. ^ Stallman, Richard. “Who does that server really serve?”. GNU.org. The Free Software Foundation. 2015年3月24日閲覧。
  10. ^ Stallman, Richard (2010年3月18日). “Who Does That Server Really Serve?”. Boston Review. 2013年7月6日閲覧。


「SaaS」の続きの解説一覧

Software as a Service

(SaaS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 14:38 UTC 版)

動向

業界の動き

日本国内ではSaaS専業ベンダーや、基幹システム関連でのSaaS提供はそれ以外の業態や形態と比べると少数だが、2009年から2010年にかけてSaaSを標榜するサービスが増えてきており、少しずつ市場が広がり始めている[6]。2022年12月時点でのARR(Annual Recurring Revenue:年間経常収益)は、Sansan、ラクス、サイボウズ、freee、マネーフォワードが上位を占めている[7]

また、キャリア各社もSaaS提供インフラの構築に積極的である。KDDIは、2007年6月にマイクロソフトとの包括提携を行った。また、NTTコミュニケーションズは、SaaSをNGNの展開における重要なサービスと位置づけている。

グローバル市場では、2010年頃からSaaS専業で売上首位セールスフォース・ドットコム(現・セールスフォース)に追随して、オンプレミス中心だったアドビ、マイクロソフト、SAPオラクルなどの大手ソフトウェアベンダーのSaaSシフトが進んだ。2020年7月時点では売上高シェアはマイクロソフト、セールスフォース・ドットコム、SAP、オラクルの順位となっている[8]

インターネット広告の分野では、田中弦が2005年に創業したFringe81が有名。同社は創業僅か12年でマザーズ上場を果たすなど、日本の代表的な企業として知られる。

政府の動き

2008年1月、経済産業省は「SaaS向けSLAガイドライン」を定め、サービス利用者が安心して利用するために、利用者とSaaSベンダー間で認識すべきサービスレベル項目や確認事項等について明示した。また2008年2月、総務省は「ASP・SaaSにおける情報セキュリティ対策ガイドライン」を定め、組織・運用と、物理的・技術的側面からSaaS提供のための指針を示した。例えば、組織内での情報管理責任者を定め、その利用範囲を明確にし、文書化することや、物理的な措置として、利用者の利用状況や例外処理、情報セキュリティ事象のログ保存期間などを明示している。

2008年7月、経済産業省は「中小企業向けSaaS活用基盤整備事業」を開始した。これは、アプリケーションソフトウェアをSaaSとして提供することで、情報技術を活用するための経営基盤が必ずしも充実していない中小企業・小規模企業の競争力を強化すること目的としている。2009年3月31日、財務・会計などのASP/SaaS事業者がJ-SaaSでの提供が開始された。

業界団体

業界団体として、「特定非営利活動法人 ASP・SaaSインダストリ・コンソーシアム」(略称:ASPIC)がある。ASPICは1999年11月に任意団体として設立された後、2002年にNPO法人の認証を取得し、活動している、ASP・SaaSを推進する団体で会員企業が約170社(2008年5月現在)ある。ASPICでは「ASP白書2003」においてASPの定義を「特定及び不特定ユーザが必要とするシステム機能を、ネットワークを通じて提供するサービス、あるいは、そうしたサービスを提供するビジネスモデル」としており、ASPとSaaSを同意語として扱っている。 またSaaSの普及を目指し、ASP・SaaS安全・信頼性情報開示認定機関として、サービスの安全性や提供事業者を審査し利用者が安心してSaaSを利用できる基準を設けている。


注釈

  1. ^ 「ソフトウェアの代わりのサービス」の意味。

出典

  1. ^ a b 用語集|SaaS”. 株式会社IDCフロンティア. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月3日閲覧。
  2. ^ http://www.meti.go.jp/press/20080121004/20080121004.html 経済産業省「SaaS向けSLAガイドライン」
  3. ^ 知っておきたいIaaS、PaaS、SaaSの違い”. クラウドエース株式会社. 2019年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月3日閲覧。
  4. ^ “日本IBM、新形態のITアウトソーシング「AoD」-第1弾はSAPのERPソフトが対象”. Enterprise Watch. (2007年5月30日). https://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2007/05/30/10395.html 
  5. ^ SaaS(サース)とは”. 株式会社日本経済新聞社. 2019年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月3日閲覧。
  6. ^ “「クラウドコンピューティングEXPO【春】」、きょう開幕”. クラウド Watch. (2011年5月11日). https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/event/444598.html 
  7. ^ SaaSメトリクスダッシュボード(上場SaaS企業データ). “SaaSメトリクスダッシュボード(上場SaaS企業データ)”. SaaSメトリクスダッシュボード(上場SaaS企業データ). 2023年5月6日閲覧。
  8. ^ 日経クロステック(xTECH). “IT大手16社のQ2決算 コロナ禍でクラウド以外は減収”. 日経クロステック(xTECH). 2020年8月17日閲覧。
  9. ^ Stallman, Richard. “Who does that server really serve?”. GNU.org. The Free Software Foundation. 2015年3月24日閲覧。
  10. ^ Stallman, Richard (2010年3月18日). “Who Does That Server Really Serve?”. Boston Review. 2013年7月6日閲覧。


「Software as a Service」の続きの解説一覧

サーズ

(SaaS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/07 17:50 UTC 版)

サーズサース (SARS)




「サーズ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SaaS」の関連用語

SaaSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SaaSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSaaS (改訂履歴)、Software as a Service (改訂履歴)、サーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS