Cyclong Cyclongの概要

Cyclong

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/11 17:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
cyclong
奥井亜紀スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル Infinity Records
プロデュース 長田進 (Dr.StrangeLove)
奥井亜紀 年表
うたの素 壱巻
2004年
cyclong
2004年
トキノマニ
2006年
テンプレートを表示

解説

  • 今作のサウンドプロデュースは長田進Dr.StrangeLove)が担当している。
  • アルバムタイトルの由来は、「サイクル(周期)とロング(長い)をくっつけて、円いものがくっついて転がっていくように」というイメージから名付けられた。[1]
  • 以前からライブで歌われていた「二人の林檎」や、『うたの素 壱巻』に収録されていた「ラヴレター」等を収録している。

キャッチコピー

いつかのためになら もっと泣いてみたい

収録曲

  1. スケアクロウソング
  2. DENIMUM
  3. ラヴレター
  4. 目黒川
  5. cyclong
  6. COCOROTO
  7. レスキュー
  8. desert
  9. 二人の林檎

作詞・作曲:奥井亜紀

参加ミュージシャン

脚注

[ヘルプ]





「Cyclong」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cyclong」の関連用語

Cyclongのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cyclongのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCyclong (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS