2013年のオールスターゲーム (日本プロ野球) テレビ中継

2013年のオールスターゲーム (日本プロ野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/27 02:08 UTC 版)

テレビ中継

  • 第1戦 - 北海道テレビ放送(HTB)≪テレビ朝日系列≫、テレ朝チャンネル2でホームランダービーを生中継・試合を録画中継。
  • 第2戦 - テレビ朝日(EX)≪テレビ朝日系列≫、テレ朝チャンネル2でホームランダービーを生中継・試合を録画中継。
    • 実況・清水俊輔、解説・工藤公康、古田敦也、特別ゲスト・中居正広SMAP、試合中のインタビューも兼務)、レポーター・中山貴雄(両サイド兼務)、監督及びMVPインタビュー・三上大樹
    • 放送時間:18:00 - 20:54
      • テレ朝チャンネル2:17:00 - 18:00≪ホームランダービー…実況・三上大樹、解説・工藤公康、古田敦也≫・24:00 - 試合終了(録画中継)
    • テレビ朝日が神宮球場でのオールスターの中継を担当するのは1989年第1戦以来24年ぶり。ただし、このときはフジテレビとの並列中継だったため、単独での中継は今回が初めてとなった[注 6]
  • 第3戦 - フジテレビ(CX)≪フジテレビ系列≫、フジテレビONEでホームランダービーを生中継・試合を録画中継(地上波中継時間内に終了しなかった場合はフジテレビONEでリレー中継という形式で20:52から最大23:00まで引き続き放送)。
    • 実況・竹下陽平、解説・野村弘樹立浪和義、レポーター・塩原恒夫(パ・リーグサイド、監督及びMVPインタビューも兼務)、鈴木芳彦(セ・リーグサイド)
    • 放送時間:18:00 - 20:54
      • フジテレビONE:17:00 - 18:00≪ホームランダービー≫・24:00 - 試合終了(録画中継)
    • 前年の第3戦岩手県営野球場)に続いて東北地方でのオールスター中継をフジテレビ系列が担当した。
    • テレビ朝日系列以外でのオールスターゲームの中継は、2023年現在本カードが最後となっている。また第3戦も2013年を最後に行われていない。

注釈

  1. ^ 3試合制でタイに終わったのは1982年以来31年ぶり。
  2. ^ 札幌ドームではホーム・チームが3塁側を使用し、ビジター・チームが1塁側を使用する。
  3. ^ 中継時間内に終了しなかった場合は「報道ステーション」の放送枠を利用して引き続き放送する予定だったが、試合が中継時間内で終了したため、延長そのものは実施されなかった。
  4. ^ このときはアーティスティックスイミングのデュエット・フリールーティン決勝を生中継で放送。
  5. ^ テレビ朝日系列は世界水泳・福岡2001からホスト・ブロードキャスティングとして参加している。
  6. ^ 本来神宮球場開催分(ヤクルト戦)の放映権を持つフジテレビは同時間帯(16:00 - 18:20)でサッカー東アジアカップ女子日本(なでしこジャパン)中国戦を放送。
  7. ^ 当初局公式で放送予定と発表していたが、その後通常番組に変更された。

出典






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2013年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」の関連用語

2013年のオールスターゲーム (日本プロ野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2013年のオールスターゲーム (日本プロ野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2013年のオールスターゲーム (日本プロ野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS