駆動方式
クルマの使用目的により、エンジンの配置と駆動輪の選択が行われるが、駆動方式はそれらを意味する。FF方式とは、フロント(F)にエンジンを配置し、フロント(F)ホイールをドライブする方式。FR方式はフロントにエンジンを配置して、リヤ(R)ホイールをドライブする方式。RR方式はリヤ(R)にエンジンを配置し、リヤホイールをドライブする方式をいう。一方、駆動動力源による駆動方式をいうこともあり、電動モーターによるモーター駆動方式、エンジンと電動モーター併用によるハイブリッド駆動方式、油圧ポンプと油圧モーターによる駆動方式などが使われている。
駆動方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/16 15:05 UTC 版)
駆動方式とは動力などを伝達するための方法。関連する記事は以下を参照。
「駆動方式」の例文・使い方・用例・文例
- 駆動方式のページへのリンク