青山・土器山の戦い 青山・土器山の戦いの概要

青山・土器山の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/06 23:03 UTC 版)

青山・土器山の戦い
戦争戦国時代
年月日:(宣明暦永禄12年
ユリウス暦1569年5月 - 6月
場所播磨国
結果:黒田軍の勝利
交戦勢力
龍野赤松軍 黒田軍
指導者・指揮官
赤松政秀 黒田職隆
黒田孝高
三木通秋
戦力
約3,000 黒田軍:約300
三木通秋:280
損害
数百人 井手友氏、母里一族など死傷者287人



「青山・土器山の戦い」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青山・土器山の戦い」の関連用語

青山・土器山の戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青山・土器山の戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青山・土器山の戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS