安城市体育館 安城市体育館の概要

安城市体育館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 18:00 UTC 版)

安城市体育館
(東祥アリーナ安城)
施設情報
建築主 安城市
竣工 1979年昭和54年)
所在地 446-0061
愛知県安城市新田町池田上1番
位置 北緯34度58分18.6秒 東経137度05分23.9秒 / 北緯34.971833度 東経137.089972度 / 34.971833; 137.089972座標: 北緯34度58分18.6秒 東経137度05分23.9秒 / 北緯34.971833度 東経137.089972度 / 34.971833; 137.089972
テンプレートを表示

概要

命名権名称(ネーミングライツ)は東祥アリーナ安城(とうしょうアリーナあんじょう)。バスケットボールなどに利用されている。

安城市にはかつて男子バスケ・B3リーグアイシン アレイオンズが本拠地を置いており、B3リーグの試合が開催されることがあった。また女子バスケ・WJBLアイシン ウィングスも本拠地を置いており、WJBLの試合が開催されることもある。

歴史

施設

  • アリーナ - 50メートル×38メートル[1]。床面積1,980 m2[1]。固定観客席996席[1]
  • 卓球場
  • 剣道場
  • 柔道場
  • 弓道場

交通手段

バス
徒歩
  • 名鉄西尾線 北安城駅から徒歩で約10分。
  • 名鉄名古屋本線・西尾線 新安城駅から徒歩で約20分。
  • JR東海道本線 安城駅から徒歩で約20分。

  1. ^ a b c d 安城市教育委員会 1984, pp. 68–70.
  2. ^ 安城市史編集委員会 2008, p. 363.
  3. ^ 安城市史編集委員会 2008, p. 274.
  4. ^ 平成29年度各課主要事業概要及び事業案について”. 安城市. 2021年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月16日閲覧。
  5. ^ 市体育館の名称が「東祥アリーナ安城」に変わりました(10月1日)”. 安城市役所 (2019年10月7日). 2020年12月20日閲覧。


「安城市体育館」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  安城市体育館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安城市体育館」の関連用語

安城市体育館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安城市体育館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安城市体育館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS