ワーヴル ワーヴルの概要

ワーヴル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/22 21:27 UTC 版)

ワーヴル
Wavre

聖ヨハネ教会
市旗 市章
位置

ブラバン・ワロン州の位置

ワーヴルの位置
座標 : 北緯50度43分00秒 東経04度36分00秒 / 北緯50.71667度 東経4.60000度 / 50.71667; 4.60000
行政
ベルギー
 地域 ワロン地域
 州 ブラバン・ワロン州
 行政区 ニヴェル行政区
 市 ワーヴル
市長 シャルル・ミッシェル
改革運動
地理
面積  
  市域 41.80 km2 (16.1 mi2)
人口
人口 (2010年1月1日現在)
  市域 3万2910人
    人口密度   787.3人/km2(2,039.2人/mi2
その他
等時帯 中央ヨーロッパ時間 (UTC+1)
夏時間 中央ヨーロッパ夏時間 (UTC+2)
郵便番号 1300、1301
市外局番 010
公式ウェブサイト : www.wavre.be/

ディル川の流域に位置し、ワヴリアン (Wavriens) やワヴリアンヌ (Wavriennes) と呼ばれる住民はほとんどがフランス語を母語とする。コミューンにはリマル (Limal) とビエルジュ (Bièrges) の旧コミューンを含む。

市は市庁舎の壁をよじ登ろうとした少年の像にちなんで「マカのまち」と呼ばれる。マカ像の尻にさわると一年幸せでいられるという。

歴史

中世

ポルチコや多くの部屋をそなえたローマの荘園の基礎が近郊で見つかっている。もとはガリアの辺境であったが、3世紀から4世紀にゲルマン人の侵略を受けた。1050年の記録にルーヴェンの保護領としてワーヴルが触れられている。ガロ・ローマ時代のヴィラ(私有地)近くに伯爵らが建てた礼拝堂は、その数年後にアフリヘム修道院の手に渡った。ブリュッセル-ナミュール街道とニヴェル-ルーヴェン街道の十字路には、13世紀までに市が立った。ブラバント公アンリ1世から勅許をたまわった1222年ごろには、市内の小修道院が広く巡礼者を集めていた。

暗黒時代

1489年3月8日、ザクセン公アルブレヒト3世(勇敢公)はオーストリアに対するブラバントの反乱に与したとしてワーヴルを攻め、略奪のかぎりを尽くした。これでまちの相対的な平和は崩れ、18世紀初頭まで災難が続くことになった。1504年にゲルデルン公カール2世から、1700年ごろにはルイ14世の戦争で市街が破壊された。外国軍の侵攻(1604年、スペイン)、伝染病(1624年 - 1625年と1668年)、大火(1695年4月28日と1714年7月17日)にも苛まれた。18世紀はおおむね平穏だったが、1790年のベルギー合衆国成立で再び苦難の時代が訪れた。1794年のフルーリュスの戦いでフランス領に組み入れられると徴兵、信教の自由の規制、管理組合の解散などに遭った。

ワーテルロー以後

ワーテルローの戦いが交わされた1815年6月18日から19日にかけて、この辺りではワーヴルの戦いが起きた。退却するヨハン・フォン・ティールマン将軍麾下のプロイセン軍をエマニュエル・ド・グルーシー麾下のナポレオン勢が追撃したもので、ほど近いワーテルローから砲撃音が聞こえるなか、グルーシーは上官の命にしたがい、この地で独自に戦い抜いた。グルーシーが戦い終えたとき、ナポレオンはすでにワーテルローを失していた。

19世紀には鋳造、製紙、製糖をはじめとする工業が発達した。20世紀の二度にわたる大戦では激しい空襲、空爆、放火で甚大な被害が出た。1995年に新しいブラバン・ワロン州の州都となった。

名所

中心市街地
  • 1475年に完成したゴシック様式の聖ヨハネ教会。主塔には50鐘のカリヨンがある。
  • かつてはカルメル会の教会だった18世紀の市庁舎。中庭を見下ろすつくりになっている。
  • 1975年にオープンしたワリビ・アミューズメント・パーク。「ワリビ」とはワーヴル (Wavre) 、リマル (Limal) 、ビエルジュ (Bièrges) の頭文字を連ねたものである。年に100万人以上が訪れる国内最大級のアミューズメント・パークで、フランスとオランダにも似たような施設を展開している。



「ワーヴル」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワーヴル」の関連用語

ワーヴルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワーヴルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワーヴル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS